かちです🥰
7歳と5歳の自閉症児の母やってます!
中学進学を意識した知育や教育をやってます📚
こんにちは!
いらっしゃいませ!
ありがとうございます!
いいねやコメント、大変嬉しいです
娘が一生懸命何かを作ってると思ったら
キングスライムでした
かわー
娘は突然いろんなものを作ったり、
いろんなことを書き留めたりしてます。
食べて美味しかったものとか
借りたい本とか
自分で作ったテストとか。
彼女はマイペースなふわふわちゃんだけど、
そういった創作や模倣はいいセンスしてると母は思ってます
スライム作ってる時に隣で息子が
「キングスライムを倒した 偏差値が2上がった」
「またもやキングスライムに会った
キングスライムを倒した 偏差値が3上がった」
って言ってた
我が家、とくに偏差値の話とかしたことなくて
そこまでまだ気にしてないんだけど、
息子は偏差値って言葉どこかで聞いたのかな?
経験値的な意味と思ってるみたいです
彼の中では偏差値はキングスライム倒せば上がるらしい。
私ドラクエやったことないからわからないけど、多分ですけどキングスライムってキングって言ってんだもん難易度高いですよね?
ボス的な感じですよね?多分。
偏差値上げるのは並大抵の努力では難しいってことでしょうかね!
息子、よくわかってる
スライムの表情可愛すぎる
カップの取っ手のとこちょこんとスライムおるやん