かちです🥰
7歳と5歳の自閉症児の母やってます!
中学進学を意識した知育や教育をやってます📚
こんにちは!
いらっしゃいませ!
ありがとうございます!
いいねやコメント、大変嬉しいです![]()
子どもたち、毎日元気に学校と幼稚園に行き
友達と遊んで、習い事して頑張ってます![]()
息子氏、母の管理不足により分刻みスケジュールw
学校
習い事
眼科
別の運動系習い事
くもん
という鬼みたいなスケジュールでした![]()
私鬼親ですねこれ![]()
私は送迎の待ち時間に無印の紅茶バウム
もう大昔から人気のバウムだけど、
今さら初めて食べたら美味しいですね![]()
紅茶の香りが良い![]()
それから家に帰っても
昨日は『節分』というイベントが待っていて
恵方巻き食べて
豆まきして
もう流石に宿題は次の日にしましたよ![]()
あーあ、この親、やらせすぎだよって思いますよね。
はい、思います。
そうですよね。
わかってるんですよ!
子どもに小さいうちから習い事ばっかりさせちゃいけないんでしょ![]()
ぼーっとする時間が必要なんでしょ!
わかってるし、そうさせたい!
けどね、
あれもこれもやりたい息子氏はこれ当てはまるのでしょうか![]()
待ち時間とかみんなで一斉にとかが超絶苦手な息子氏。
少しでも空き時間があると
本読んだり、その辺ウロウロしだしたり、何かすることないか聞いてきたり![]()
ぼーっとするというのは難しいけど、
本とかウロウロも『ぼーっと』に入るのかな?
うん、やっぱり今日は流石に私もハードすぎだと思います。
やっぱり詰め込みすぎは良くないね![]()
情緒不安定かな?



