かちです🥰
7歳と5歳の自閉症児の母やってます!
中学進学を意識した知育や教育をやってます📚
こんにちは!
いらっしゃいませ!
ありがとうございます!
いいねやコメント、大変嬉しいです
昨日息子と雑談してて、
アルバイトって知ってる?
って話になりました。
あー知ってるよ。
本当には働いてないけど働かせてもらうお手伝いするみたいなやつでしょ?
うーん、それなのかな?
インターンのこと言ってるかな?
アルバイトの説明むずかし
とりあえず「まぁだいたいそんな感じだけど、ちゃんと働いて、ちゃんとお給料ももらうやつだよ!」ってことで話すすめて、
息子氏もさ、大学生くらいになったら多分アルバイトとかするんじゃないかな?
お母さん的にはね、飲食店でアルバイトすると良いと思うな!
だってまかない食べれるんだよ!
考えが浅はか
まかないって何?
働いてる間の休憩時間とかにご飯食べさせてくれるんだよ!めっちゃよくない?
そんなことを私がおすすめしたら、
うん!それいいね!
けどさ、ご飯食べられるのもいいけど、自分のなりたい仕事の勉強するのもいいんじゃない?
おぉ!そうだね!それはそれは良いよね!
あとはさ、
中学生時代とかの昔の友達寄せ集めてさ、
一緒に働くってのもアリだよね!
それは楽しそうだね!
母は、中学生にもまだなってない小2の息子から、
そんな発想が出てくるとは思いませんでしたよ
私は(ごはん食べれるから飲食店がいい〜)とか言ってんのに。
ただ、なぜ大学の友達ではなく昔の友達とバイトしたいのかは謎
けどね、ほんと、
息子、そんな素敵な仲間に巡り合って楽しい毎日が送れると良いなぁ