かちです🥰
7歳と5歳の自閉症児の母やってます!
中学進学を意識した知育や教育をやってます📚

 

 

こんばんは!

いらっしゃいませ!

ありがとうございます!

いいねやコメント、大変嬉しいです愛





昨日、息子が2回目の全国テストを受けて参りましたよっとにっこり





そろそろwebで結果見えるけどね、今回どうだろう〜泣き笑い

しかし翌日に結果見えるの早すぎる日能研!

ありがたや素晴らしい飛び出すハート




さらに素晴らしいのは、その日のうちに自分の解答用紙を持って帰れること!


これね、ほんとにありがたいです飛び出すハート




みなさんあるあるだと思うんですけど、もれなくうちの子も問題用紙、まっさらなんですわ。




選択問題は自分での確認の為にも問題用紙に丸つけてね!って1年生の時から言ってるけど、

いまだかつて問題用紙に丸ついてるの見たことない。

やまだかつてないガーン




問題用紙まっさら問題、色んなところでチラホラ聞くので、多分あるあるなんだと思う。


いや、優秀層はきっとそんなことないだろうけど知らんぷり




息子がテストを受けてる間、私は保護者会に参加してました!




保護者会で印象に残ったのはね、





(先生っておしゃべり上手だなぁ)




ってことでした知らんぷり




やぱ塾の先生ってお話するの上手なんですね!

あんた保護者会で何聞いてるの?状態




隣の部屋で子供達が授業を受けてたんだけど、

テスト前とか後にちょっとだけ授業っぽいのをやってくれてたみたいです。




そこでもワイワイ楽しそうな声が聞こえてくるんですよ!

子供達のワイワイと

それに負けない先生の大きな声!




授業楽しそうだなぁって印象でした!



あ、テストの印象はね、




記述の配点デカ!




でしたね真顔



でもでもやっぱ結果は気になるから18時になったらすぐPC開いちゃうもんね指差し