かちです🥰
7歳と5歳の自閉症児の母やってます!
中学進学を意識した知育や教育をやってます📚
こんにちは!
いらっしゃいませ!
ありがとうございます!
いいねやコメント、大変嬉しいです
受験生の皆様、
今日という日を迎えることができた!
それだけでも本当に尊敬です。
私は全然知らない田舎のおばさんだけど
今日皆様がしっかり1日を終えることにゾクゾクしてます
応援しています
それと同時に我が子のことも思います。
数年後の我が子が皆様みたいに今日を迎えられるんだろうか。
前日はゆっくり眠れるかな?
朝ごはんはしっかり食べれるかな?
まだ4年先のことなのに
考えてしまいますね。
今は今できることをやっていくのみですね!
息子氏は次3年生。
定期的に送られてくるチャレンジからの情報ラブレター(ただのDM)も3年生に向けての内容が届いてました!
3年生にもなるといくらチャレンジといえども
なんかちょっとゴチャゴチャ感無くなってきてる?
ゴチャゴチャ感とかチャレンジに失礼すぎ!
1年生向けのようなDMは、
色々とついてきてましたよね!
キラキラしたシールとか
コラショがすごくコラショしてくれてるチラシとか!
最近は鉛筆や消しゴムまで入ってる時ありましたよ!
さすがベネッセ太っ腹だよね〜
新3年生向けはスッキリとしたDMでした!
AERA kidsのチャレンジ版入ってた!
これ、昔も見たことあったけど、(昔見た時もブログに書いてるわw)定期的にやってるのかな?
中読んでたら、3,4年生は口悪くなったり、すぐ怒ったり、なんかイライラしたりするみたいですね
私、逆ギレせずに冷静に対応できるかしら
出来なさそう
けどなんとかできる限りは頑張る〜。
息子氏がそういう感じで来たら
こっちは地蔵になる気で頑張る〜
これ多分メンズだけど家の中で着てる