かちです🥰
7歳と5歳の自閉症児の母やってます!
中学進学を意識した知育や教育をやってます📚



こんばんは!

クリスマス週間終わりましたね!



息子は生き急ぐ系男子なのでクリスマスの朝は3時に起きてましたオエー

もはや朝とは言えないですよね。




我が家の自宅学習は基本的に朝するのですが、

ホテルに泊まる日の朝ワー問題ありますよね。

我が家では朝するワークのことを朝ワーと呼んでいるのである。




クリスマス、ホテル泊をしてまして、

次の日は朝8時台から塾だったんですよ。



あんまり時間がない時のホテルでの朝ワー。

みなさん、泊まりの時と家でするときと同じ量やってます?




一応いつもやってる量持って行ったんですけど、

時間もなくて結局いつもの半分くらいしかできませんでした無気力




毎朝

くもん算数5枚

ハイレベ1ページ

リトルくらぶホームワーク国算1ページずつ

塾の宿題



大体このくらいなんですけど、

ホテル泊では

くもん5枚

ハイレベ




薄汚れたファイルが頑張ってることを物語ってるね。

うんうん。



これでいっぱいいっぱいでしたね無気力




同じ量当たり前にこなす

そう、まるで毎朝時間がなくても歯磨きをするように。

どれだけ急いでいても着替えてから出かけるように。



それが理想かと思うけどなかなかね。

やぱそこは親の持って行き方次第なんでしょうかね魂が抜ける


むっず魂が抜ける