こんにちは!かちです流れ星

 

 

5歳の男の子と3歳の女の子を育てていますふたご座

2人とも自閉症スペクトラムです。





先日、就学に向けての発達検査をしてきました!




自閉症の息子、デコボコがあるのはわかってました。





けどその域が…




想像してたより…




ずっーとデコボコだった滝汗





デコボコあるとはわかってはいたものの

正直、ちょっと、フリーズしましたポーン





5歳3ヶ月の息子は

2歳〜9歳9ヶ月の発達段階とのことポーン






5歳の息子1人の発達が

2歳程度の部分もあり、9歳9ヶ月の部分もあるってことです。





そんなに差があるんだと驚きと共に、


あぁそりゃ生きづらいよね〜タラー





2歳と9歳が同じ教室で行動しなきゃいけないのと一緒だもんね。

それはしんどいね。




そう思うと親としては、

息子が息子らしく生きられる、自分らしさを出せる環境を、模索していこう!作っていこう!と思いました真顔





そんなデコボコ発達の息子、IQは130あり、

あーやはり生きにくいよねぇとつくづく感じましたポーン




だって






山があって真ん中が平均として


検査結果が右端と左端に集中しちゃってるもんね。


1人の人間でこんなに色んなことで差があったら大変すぎるよね滝汗




息子!

母は支援のこともっと勉強して

君が笑顔で生きられる方法をいくつも探すぞよちゅー