こんにちは!かちです流れ星

 

 

5歳の男の子と3歳の女の子を育てていますふたご座

2人とも自閉症スペクトラムです。

 

 


結構前に買ってたまんが
はじめてのドラえもん星




解禁してみましたハート







5歳の息子は、まだまだ字をスラスラと読めませんアセアセ

絵本は大好きで、毎日毎日読んでいるけど、
読んでるのは私で、自分ではなかなか読もうとしないチーン




文字読むの大変なんだよー!

って言ってて、うちの子は発達障害だから、
ディスレクシアの可能性もなきにしもあらずなんですよね!




ここは慎重に見極めていかないとね!



本当に辛いことはさせたくないもんね!




けど、ワークの問題文とか、
文章を読んで答えなさい系のとかは
なんとか読んでるからどうなんだろう?




小学校までまだまだあるし、これからゆっくり考えていきますデレデレ




あ、で、ドラえもん。




これね、漫画の読み方がわからないはじめての子にとっても配慮されてるんです!!




漫画のマスのどの順番に読めばいいか
数字振ってくれてるんですよ!




ワークシステムっていって
自閉症の子なんかが物事の流れを身につけるためにするシステムがあるんですけどね、



例えば
左から右、上から下
って暗黙の流れを、自閉症の子は教えてあげないとわからなかったりするんです。




漫画なんかはその暗黙の流れをわかってないと読む順番わからなくなったりしますよね!




この、ドラえもんはその順番を数字で書いてくれてるので、どこを次に読んだらいいかわかるんです!



この配慮ってとってもありがたいーラブラブ


本のサイズもB5くらいの大判でフルカラー流れ星



まんがが読めないと学習まんがも読めませんもんね笑い泣き




そして何より
このドラえもんのふとっちょ具合がたまらなくかわいいのですデレデレラブラブ