こんにちは!

かちです流れ星

 

 

5歳の男の子と3歳の女の子を育てていますふたご座

2人とも自閉症スペクトラムです。

 

 
 
佐藤ママをはじめ、
教育界隈のママさんみなさんが口を揃えて大事だと言う
 
 
『幼少期の読み聞かせ』
 
 
ですが、我が家でも一日最低2冊は読んでますチョキ
 
 
 
3歳までに1万冊!
のように気合い入れてないけどガーン
ゆるーく読み聞かせは続けていて、子供達も絵本大好きなんですよねウインク
 
 
 
我が家では寝る前に横になって読んでるんだけど
 
あれね、時々腕痛くなりません?
 
 
 
1年くらい前かな?
寝る前に4冊くらい読んでた時期があって、
 
 
両横の子供達に見えるようにって思って
腕を伸ばして読んでたもんだから、
 
 
母ちゃん、腕ピリピリ笑い泣き
 
 
もう読み聞かせ嫌だー!って思ってた時に
これに出会ってしまい購入しました。
 
 
ドリームスイッチとやら流れ星
 
 
これが最高で、壁に投影するだけじゃなくて読んでくれるから
 
 
母、腕痛くないし、喉も痛くないデレデレ
 
 
 
なんならこちらまで読み聞かせてもらってる気分で最高でしたラブラブ
 
 
 
で、しばらく寝る前の読み聞かせはこれになったんだけど、
 
 
 
子供達、リモコンを壊してしまったんですよゲロー
 
 
リモコンないと、真っ暗な中で本体の操作しなきゃいけないから
ちょっと面倒でアセアセ
 
 
もう母のたくましい腕で絵本頑張るわい!ってことになってたんですよ。
 
 
 
それをね、昨夜息子が引っ張り出してきて
 
「これ見たい!」
 
って言うからね、見ることにカメラ
 

 
久々のドリームスイッチに
癒されましたわデレデレハート
 
 
 
やっぱたまにはいいね!
 
お話読んでくれてる声の優しいことデレデレ
 
 
 
 
うちはディズニーの物語が多く入ってるのにしたんだけど、
 
 
今更ながら
昔話の方にしたらよかったかな、って思ってみたりですニヤニヤ
 
 
アマゾン見てみると専用ソフトが売ってたけど
ディズニーのとトーマスしかなくて
昔話はありませんでしたチーン
 
 
 
 
あぁ昔話の方にすればよかったなチーン