こんにちは!
かちです
5歳の男の子と3歳の女の子を育てています
2人とも自閉症スペクトラムです。
うちの子供達、
兄妹で全然性格違うくて、
正直、結構面倒なんですよねー

食の好みとかも全然違ってて
朝からおにぎりとパンを用意しなければいけないという

好きな遊びも全然違うから
母ワンオペ大忙し

学習面でも、息子は知育的な感じのこととか
研究的な感じのこととかが大好き

娘はまだそこまでわかってなくて未知数です

この前コンビニでこんなもの見つけました

ドラえもんのもじたべるラムネ

おいおい、これ、我が子たちのためのお菓子やないかい

即購入したよね

息子はお菓子興味ないんだけど、
自分の知ってる知識をひけらかせるお菓子で万々歳

いっぱいある文字を繋げて文字を作って遊んでました

濁点もあるぜ!
娘はね、まず大好きなピンクを即食べて

知ってるひらがながあったら教えてくれて〜
あとは一気に流し込んでました

危ないよ娘〜その食べ方やめてくれ〜

息子、
「ママ、見ないで!」
って言うから何作ってるのかと思ったら

あーりーがーとぉぉぉー



優しい息子よ、母嬉しいす

そしてドラえもんありがとう、お菓子ありがとう
