こんにちは!
かちです

5歳の男の子と3歳の女の子を育てています

2人とも自閉症スペクトラムです。
先日ポケモンシールを作ってから
自宅でのワークがめちゃくちゃはかどってます

我が家では
まだ幼児期はそんなに机でお勉強しなくてもいいよね

と考えているのですが、
でも、小学校入るまでに
毎日家庭で学習するって習慣は身につけたい

ってことで、
月から金は七田のプリントB
土日はこどもちゃれんじのワーク
をしています。
あとはちょこちょこ市販のドリルなんかを
不定期でやってる感じ

1日大体15分くらいで終わるくらいの量です。
あとはdweのTACカードを3枚とQ&A1枚

dwe少なッ

けど、ポケモンシールのトークン表を作ってから
ワークやるやるが止まらない

達成することの視覚化って
本当に大事ですね


