はじめまして!
かちです
ようかいえんにいらっしゃい
おばけのいちにち
絵本の読み聞かせは幼児期の知育にとってもいいってみなさんおっしゃいますよね
5歳の男の子と3歳の女の子を育てています
2人とも自閉症スペクトラムです。
夜の寝かしつけって何してますか?
うちではいつも絵本を読んでから寝ています
2人兄妹なので1人1冊ずつ選んで持ってきてもらってます。
はまった絵本があると1週間くらい同じの延々と読まされる時もある〜
それはほんとにもう私が飽きちゃうよね
なんで子供ってあんなにずーっと同じの読めちゃうんだろうなぁ〜。
昨日の寝かしつけで読んだ本はこれ
ちょっと不思議な妖怪の世界を感じつつ、幼稚園や保育園っぽい雰囲気があるので身近に楽しめます
![]() | ようかいえんにいらっしゃい 1,320円 Amazon |
大 大 大好きな 長新太さんの絵本。
独特の世界観と、
シュールで素敵な引き込まれる絵
![]() | おばけのいちにち 2,500円 Amazon |
幸い、我が子達は絵本大好きなのでなるべく読んであげようと思ってます。
佐藤ママのように大量には無理かもだけど
せめて寝る前の2冊だけでもね。
1年読んだら
365×2=730
730冊だからね!!
0冊と730冊じゃ全然違う!
はず!!
と思って読んでます



