5月から通い始めた鍼灸院ですが、このたび第3クールが終了し、予定より1クール(1ヶ月)早く施術完了となりました
コチラの鍼灸院では施術完了を「卒業」と言って、スタッフさんが「卒業おめでとうございまーす!」と言って見送ってくれました。
患ってから足掛け5年、正直なところ、ここまで状態が良くなるとは思っていませんでした。
本当に辛かった頃を思い返すと、今は感謝って言葉しか思い当たりません
また身体のどこかに異変があれば、まずはコチラの鍼灸院に行くこと間違いなし!です。
で、身体の状態が良くなったらやりたい。と思っていたことが2、3ありまして、その一つをこの週末に叶えて来ました。
それが、これ。(画像はイメージです。笑)
ず~っとやってみたいと思っていたポジション。キャッチャーっす!
人員不足だった先週末の試合の際にその機会が訪れまして、誰もやりたがらないんだけど(笑)、キャッチャーに手を上げました
初めて着けたプロテクターに、初めて被ったマスク。何かグラウンドで一人だけ特別な感じがして良い。
ピッチャーは若く、楽に投げても110kmかそれ以上、その速い球がミットにドスン!と来るのがまた良い。
配球を考えバッターのタイミングを外して打席でクルクルさせてまんまと三振なんて取ると、もう最高に気分が良い。
なんて書いてますが、試合自体は若い相手チームにコテンパンにやらてしまいました
プロテクター着けて暑いし、何度も立ったり座ったりキツイし、セカンドまで投げても全然届かないけど、野球をやった!っていうこの充実感は他のポジションでは感じたことが無いっす。また機会があればやりますよ~。キャッチャーミット、買っちゃおーかなぁ~