10月に入ってから、

 

 

 

どえらい強い台風があってあちこちで被害も出たり、ちっとも秋っぽくないですね。

10月って、もっと秋晴れの、パァーッ!とした青空のイメージなんだけどなぁえー

 

そんなパッ!としない秋でも色々とやることはあるもんでして、まずは義母から「いのししイノシシが出て畑に入るから柵をこさえてくれ~!!」とありまして、

 

地面に材木打ち込んで、板を渡して、

 

ネットを張ったら出来上がり~♪

これを破かれたり倒されたりしたら・・・ その時また考えま~すてへぺろ

 

この仕事?の帰りに、ちょっと足を延ばして高崎まで車DASH!

 

コチラ奥さんが前から行きたがっていたパスタ屋さんのミートソースです。

生パスタ200g(だっけな?)まじ美味かった!

次回は、塩系のペペロンチーノとか食べたい!って食べながら思いましたよ照れ

 

 

で、次もやっぱり奥さんの実家関係ですがこちらは亡くなった義父からの任務的なお仕事(?)柿もぎ。

柿の木にハシゴを掛けて採るんだけど、高い所は大の苦手なもんで往生しましたわいあせる

 

コレ、一本の蜂谷の木から採れました。その数、実に415個チョキ

 

 

これら一つ一つのヘタに焼酎着けて密封して一週間ほどしたらやっと食べられます。

面倒な仕事ですが、熟したトゥルットゥルッの蜂谷柿の味は、そんなことを忘れさせてくれますグッド!

一斉に熟すから食べるのも大変なんだけどねてへぺろ

 

この任務の帰りは、佐野ラーメンの「田村屋」さん。

初めて入ったけど、美味しかった。けど、自分の中の佐野ラーメン順位では、3位っす。(勝手に言ってろ~! 笑)

 

 

そんなこんなで、秋は何となく忙しいっすけど、ひとり野球部は続いてます。