ちょっくら宮古島から帰って参りました。
コチラ↑島では超有名な、「みやこ島 まもる」くんです。
24時間、365日、不眠不休で島の安全を見まもってくれております。
あざっす!
とりあえず島に着いてすぐは、こんな感じでサイコーでした。
で、夕方。
どうも明日は台風がヤバい?何か買い溜めして置いた方がいいかも。
という事で出かけてみたらすでに、
飲料水、ガラ~ン!
カップ麺やらインスタント食品、ガラガラ~ん!
お見事!ってくらい何だか色んなモノが、ありませんでしたが、我々は、辛うじて冷凍食品のパスタやらピラフ。それに調理パンをGET出来ましたので助かりました。
翌日は予報通りに台風が直撃しまして、午後になってからの暴風雨ったら恐怖すら感じて窓に近づくのをためらうほどでした。
島台風っていうのは、内陸で経験している台風とは、まったく別次元のモノでありました。
その台風が去った翌日も翌々日も朝から風と海のうねりは強く残ってましたが、我家の誰もがジッとなんかしているハズもなく、毎日当然のように水着に着替え、マスクとシュノーケル、フィンを車に積み込んで、宛の無いビーチ探しへと向かったのでした。
誰も泳いでいないビーチで泳ぐのは気持ち良い!
けど、撮影者はたくさん居るので、ちと恥ずかしい… 時もある!
今年も早々と予定していた夏の家族旅行。
出発前、今年は参加者が3人だけかぁ・・・ なんて思っていましたが、行ってみたら台風直撃つー事で、借りていたコンドミニアムから頑丈なホテルへの避難指示があったり、一日だけでしたがホテルから一歩も出ることを許されずに缶詰めなんてーのもありましたので、結果3人で良かったかも?ですな。
けれども、今回のメインだったスキューバダイビングが台風によってキャンセルになったので、これだけはリベンジに行かなくてわ!です。
もっとたくさんの良い画像があるんだけど、編集が面倒で。。。
あ、そうだ、これ↓エレベーターの中に貼ってあったんだけど、発音すら出
来ないのはボクだけかしら? (* ̄Oノ ̄*)
以上!