こちら東京。
や~~~~~~~~~~~~~っと、晴れました
朝から気持ち良く晴れたのって何日ぶりなんですかね?
せめて僅かとなった8月の後半は、ギラギラと照り付ける毎日で夏を感じさせてほしいものです。
8月に入ってからリュックにグローブと
を突っ込んではあちこちの公園を目指してJOGっております。
杉並区の公園には「野球・サッカー禁止!」なんて野暮なことは書いてありませんで、むしろ球当て出来るようにコンクリートの壁が設置されてあるのがフツーです
なので、こういった公園があちこちに存在するのですが、そこは公園。
やはり子供達が最優先と考え空いている公園を探し彷徨う訳です。
10km走っても空いておらず、仕方なく戻ってみたら一番近くの公園が空いていた!なんてことはしょっちゅうですが、「よし!距離が稼げた!」と思えるのはこれまで走って来たお陰です
そんな日々のなかで、一度、僕が一人で投げている所へ小学生かな?って少年がグローブ片手に入って来たのでほんの軽い気持ちで「(キャッチボール)やるか?」って投げるそぶりをしたら「お願いします!」って気持ちのいいお返事
で、いざ投げてよこした少年のボールがなんと硬球 それもいきなり速いんでビックリ!
聞いたら中学シニアでピッチャーだっていうんで2度ビックリ
30分くらいで少年の友達が合流したので僕は「じゃまたな!」なんて余裕かまして帰って来たけど、速いし痛いし、、、次に彼とキャッチボールする時にはキャッチャーミットじゃなきゃ無理
でもまたやりたいな。キャッチボール。