今年の家族旅行は、奥さんが企画者。
参加者は、奥さん、ボク、長女さん、次女さんの4人。
とりあえず空旅といえば空弁!
いやいや、旅行といえばやっぱり崎陽軒のシュウマイ弁当!これは鉄板!譲れないっす
お弁当を食べ終えウトウトしてたら、アッという間に着陸サインとアナウンス。
で、到着。
今回、何だって奄美大島か?ってーと、奥さんの同僚に奄美出身の方が居て、地元島民ならではの色々とお得な情報を聞き込んだから。とか何とか出発前に聞かされていましたが、それは、行ってみて良く分かりました。
こちら、この旅行で拠点としたホテル。ちょーカッコ良かったCool
更に毎晩のディナーも和、洋、伊、BBQ、どれもがGood
これでOFFシーズン価格!それから更に「ズル割」という制度を使ったらしいクワシクハカケマセン。
そして、お勧めビーチ&穴場的なスポットの数々。
ビーチ!!
ビ~チ!!!
そして、滝つぼ。
とどめは、幻想的な夕陽。
4日間のこの旅行は、4人ともシュノーケリングでとにかく泳ぎました。
ちょっとした餌を手に魚を寄せてみたり、海底からシャコガイもぎ採って食べてみたり、綺麗な貝を集めてみたり、ただ仰向けに浮かび漂ってみたり。もう何でもアリ。タンク背負わなくても何でも出来ちゃうんもんだから楽しいったらありゃしないの
とあるビーチでの一コマ。
朝9時頃出て行った小さな漁船のおじぃさんが夕方帰って来た時の台詞、「お前さんたちゃ観光かぁ?」「朝から潜ってたんよなぁあ?」「はぁ~もう漁師になれ~ このまま住んでしまえ~ な~に、そんだけ海好きなら住んでしまえばいいのさ~ へっへへへ」
とまぁ、漁師さんにも笑われるくらい毎日泳いでいたので4人とも夕食後は、サンゴの産卵ダイビングとか、ウミガメ上陸見学ツアーなどまだまだ色々とお楽しみはあったのですが、残念ながらバタン・キュ~な状態でございました。
今回の旅行で改めて「島」って良いな~って思ったな~。
住むことはたぶん出来ないけど、旅をするには「島」良いです。
今度はタンク背負って「宮古島」 そんな計画もしてみようかな~♪
あ、そうそう今回の旅行中、日に焼けすぎて焦げたオッサン見つけました!
さぁ!キミも勇気を出してSOTETUMANにナリに行くナリ!