帰宅JOGコースに、ずっと気になっていた路地があったの。
たぶん用賀の駅の方へ抜けるんだと思うんだけど、
いつも通る頃は、暗くてよく判らなかったのよ。
んで、昨日は、陽のあるうちに走り出せたから、ちと寄ってみた!
路地の入口には、こんなのが居たりして、
やっぱり良い感じの路地だな~ってあちこち眺めてたら、
足元の、「これって瓦なのかなぁ?」的な道に文字が刻まれてました!
これ、百人一首だよね?「100」って小さく刻まれてるし。
ということは、この路地には百人一首がすべて刻まれている?のか?!
「確かめてみる?」と一瞬考えましたが、よく考えたら、ぼく、
特に百人一首に興味なかった!(笑)
なので、スタコラサッサと帰って行きましたとさ。