3月18日(日)
今年お初のマラソン大会に参加してきました。
早朝、相棒・kororin
さんと高速飛ばして会場入り
受付と着替えを済ませますと、kororinさんのお導きで(笑)とっとさんに「初めまして」のご挨拶をすることができました。
予報に反した寒空の下、アップをしながら、親子・小学生のスタートを見送り最後のトイレへ
さて、スタート地点へ… と向かう途中、とっとさんに「余裕のスタートINですね~♪」と声を掛けられ、「はて?」と考えながら行ってみたら、なるほど!最後尾でした。(笑)
並んでいること数分、スタートの号砲は聞こえず、打ち上げられた花火でスタートを知りました。(笑)
走り出してしまえば、抱えていた不安材料など何処へやら。「その日のベストを尽くすのみ。」で、ございます。
レース中は、左ハムが攣りそうになったことと、シューズの中で足が動くようで、デカイ豆が出来たことが少々気になりはしましたが、寒いくらいの気温が功を奏し、ややキツイかな?ってくらいのペースが保てたように思います。
残り3kmの看板で時計に目をやると、、、1時間30分ジャスト!
またしても100分切りは、叶わずか・・・
と、折れ掛かったけど、まだ自己ベストがある!と、がんばりました。
ラスト2km 4’38”
ラスト1km 4’25”
ゴール 4’32”
こんな数字、練習でも見た事無いっす!(爆)
そんな頑張った結果は、1:43’34”で、自己ベスト更新
何年振りの更新? すごく嬉しい。
まだまだ頑張れる!そんな気がしちゃってる
熊谷の方々、大会関係者の皆さん、お世話になりました。(感謝)