7月2日(土)のち
週末の早朝、一人向かったゼーハー
ポイントは“よこやまの道”
相棒と二度訪れたものの正確なルートで一度も走破していなかったことが、それはそれは心残りで…(笑)
スタート時の天気は曇り。走るにはちょうど良い感じ。ってことで動き出しから妙にテンション
30分ほど、ゼーぜぇ~登って、ドッタバッタ
と駆け下りるを繰り返しますと小高い丘(?)に到着。
給水しながら辺りを見渡すも、あいにくな天候にて、なーんにも見えませんでした。
そこから先は標識を頼りに“正確なルート”を行きましたが、正確なルートは坂を階段で整備されている所が多くて結構たーいへーんでした。
そんなロード中心なコースを抜けると再びトレイルっぽいコースへと入ります。
良い感じ~♪・・・だけどこの道のすぐ右脇は・・・
ゴルフ場でーす(近っ!)
へっぽこゴルファー(失礼!)の球が飛んで来やしないか?とちょっと怖かったヨ
休日にあちら側に居ない自分に、ちょっと違和感を感じたりもした
そんなこんなで今回は、若葉台駅→小山田・トンボ池⇔モモの木広場⇔唐木田駅と変則コースをプラスして、京王永山駅まで戻っての21kmでした。
途中から顔を出したお日様に相変らずの、大汗ずぶ濡れランナーっぷりを発揮しまして
オイラの走った後の路面には、濡れた足跡が着いて来ておりました
このコース、もう少し変化を加えられそうなので、また行くべ。