ふとしたきっかけで近所にちょっと変わった鍼灸院がある事を知ったので、さっそく行って来た
ドアを開けて入ると、実物大か?ってくらいの人体神経経絡図にビックリ
初診なので問診書に昨年の秋に腰を痛めた事、レントゲンでは異常が見つからないこと、などを記入ししばし待ち。
間もなく名前が呼ばれて診察室へ。
さっそく診察台に乗せられて手首や足首を素手で、チョンチョン・・・ちょんちょん・・・
(触診中?・・・)
「鍼は初めてですか?」
(いいえ、以前に何度か経験があります。)
「そぉ~ですか。」・・・チョンチョン・・・ちょんちょん・・・
5分位経過しても・・・チョンチョン・・・ちょんちょん・・・
「肝臓が疲れてますね~運動も好きだけどお酒も好きでしょう?」
(・・・ハ、ハイ、大好きですぅ・・・。)
「それと、身体全体に余裕が無いね。」チョンチョン
(余裕?)
「要は、疲労を上手く抜くことが出来てないんだね。」ちょんちょん
「じゃ、鍼を始めるね。」
「ウチのは“経絡鍼”だから痛くないけどちゃんと効くから。」
(と、聞いて、トキ↓みてーなこと言うな…ってマジで思った)
でも施術もそんな感じで、身体のあちこちを、ちょんちょん・・・チクチク・・・
痛ってぇー!いうのも無ければ、気持ち良い~
っていうのも無し。
ただひたすら、ちょんちょん・・・ちょんちょん・・・チクチク・・・
ただ、うつ伏せの状態でいきなり延髄辺りをチクチクとされた時には身体に電気が走ったみたいに鳥肌が立ったよ
で、最後に、「股関節を緩めて置いたから様子見て。」だって。
今のところ効果の自覚無しだけど、効くと良いな。