a... re-start

1/22(土)夕刻沈む夕日同級生M氏を待つ大磯駅。

すごい数の幟幟やポスターに大会開催地の気合がんばるを感じましたな。


しかしながらこちらの狙いは「完走メダルのみ」と、ゆるゆるモードらくちん


宿泊はプリンスホテル。おまけに同級生3人相部屋で、夕食はバイキングぅナイフとフォークってんだもの、飲んで食べて温泉に浸かり、遅くまで笑い話に花咲かせて、とてもマラソン大会前夜とは思えないそれはそれは楽しい夜でありました。にひひ




a... re-start

1/23()大会当日日の出


海も凪ぎなら気負いも不安も何も無いボクの気分も凪ぎ。そんな絶好のマラソン日和の朝でした。(笑)


支度を済ませ、スタートぎりぎりの時間までホテルのロビーにて待機。

これはプリンスホテルに宿泊した特権でありましたな。(さすがkororinさんグッド!


クラッカー号砲より5分ほど遅れてスタートラインを通過してからは予定通り走る人7分/1㌔キープ&ストレッチストレッチRUN。

前日、このミッションにkororinさんが参加を表明パーそのため、42.195kmのRUNデブ~ウキウキと相成りました音譜


痛く辛い場面もありましたけど、のんびりと歩を進めながら湘南マラソンの隅から隅までずずっずぃーっと!楽しめた気がします。


「ゴールを迎えてしまうのが惜しい。」そんな風に思えるフルマラソンっていうのも素敵でしたよ。


同級生M氏は自己ベスト更新!


完走メダルもカッチョ良かったし!


最高のマラソン遠征でした!


また、どこかへ行こうっと!