a... re-start



8月の13日(金)~15日(日)は、義父母の金婚式キラキラを兼ねた夏の家族旅行として、湯西川温泉で過ごして来ました。


毎度、何かやらかす我家の旅行ですが、今回は、出発の日の早朝に長女「留守の間に虫退治よ~ん♪」と焚いたバルサンsssで火災報知機を誤作動させてしまい大騒ぎパトランプっていうのと~


見た目の思いつきで次女甥っ子を連れて登り始めた女峰山。これが想いのほか高く、次第に霧に覆われて、危うく下山道を見失うところだった汗っていうのくらいかな~?(マジで、あせった!)


渋滞にも巻き込まれなかったし、孫も全員が集まったので義父母はご満悦だったし、長女山JOGRUNも出来たし、帰りには宇都宮ギョウザを腹一杯食べられたし、3家族無事に帰宅出来たし、めでたしめでたしな旅行だったと思うな。


それにしても東京に帰って来て思うんだけど、暑っいなー!


甲州街道をJOGって居ると車の排気とエアコンの熱風に「殺す気かー!」って言いたくなるものねショック!


やっぱ奥日光は避暑地だったんだな~と今更ながらに想います麦藁帽子