8月ばたばた | 猫とお絵かき -Drawing with Cats☆

猫とお絵かき -Drawing with Cats☆

ゆるい猫飼いと暮らす普通の猫たちの日常と、飼い主のたわごと。
時々飼い主のお絵かきが入ります♪

カイヌシ、ばたばた。


猫とお絵かき -Drawing with Cats☆

抱っこしてくれなきゃ、こうしてやる…(T^T)


暑さのあまり、抱っこを拒否する事7回。

幅寄せのテロ行為に出た橙太。

忙しいんだから、勘弁して~!(T▽T)

…もっと机が広ければいいのだろうか…o(TωT )

キーボードのカバーが、いよいよダメになったので、外した↑ら。
あっちゅーまに、猫毛の襲撃に遭って、落ち着かない。

飲み掛けの茶を振り掛ける危険もある。

町まで下りる余裕がないので、食品用のラップで包んでみた。


意外と上手くカバー出来たが、

これまた、あっちゅーまに【UOKJHGMNB。、】の部分がヘロヘロに。

ま。しょーがねー。


猫とお絵かき -Drawing with Cats☆

ぶしぶし。ぶしぶし。


我が家のおっさん座り第一にゃん者・甜々。

最近、特によー腹を舐めてる気がする。気のせいか?

気になりだしたら、気になるもんだ。


尿閉だったら怖いので、ドキドキしながらジロジロみてるが、

↑のように、舐めてるのは、◎上約5cm以上の腹付近。


トイレの回数も変化なし。


舐め終わったところを見てみると、毎度、妙にベロベロ濡れている。

普通…猫って、グルミーングの跡、濡れてたっけ?????(・_・;)


…はっ!Σ(゚д゚;)

もしかして、甜々、

暑さのあまり、腹を濡らして、気化熱で体温下げてるとか?!

昔、暑い場所に落っこちちゃった猫が、発見・救出までの間、

自分で全身よだれでベロベロに濡らして耐えていたって話、聞いた事がある…


カンガルーの仲間も、オーストラリアの灼熱の砂漠で、

自分のよだれで自分の腕を濡らして、体温を下げるのだ。


猫とお絵かき -Drawing with Cats☆

今日も元気な真っ黒ひそ毛ww 見えるかな~♪^w^


暑いの?!甜々、やっぱり暑いのね?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

焦るカイヌシ。


それじゃあ、手伝ってあげましょう!

と、手を濡らし、猫で拭いて、全身を軽く濡らしてやる。


…めっさ、嫌がられたんですけど?!゚(∀) ゚ エッ?


落ち着いて考えたら、身体濡らされたら、大抵猫は嫌がるわよね(;´∀`)

カイヌシ。暑さで、ヤラレたらしい。

(いつもかもしれない)


猫とお絵かき -Drawing with Cats☆

そんなおバカなカイヌシと、遊んでやるオレって良い奴。


そういえば、甜々。

舐めているのは、もっぱら涼しくなった夕方以降だわ(・・。)ゞ

毛深い我が家の日本猫。
こやつら。モサ毛で外気から断熱してるのかもしれない。

橙太は、相変わらず、蛇口から流れる水で、
水浴びしてるけどww


猫とお絵かき -Drawing with Cats☆


柚子ヘソ天。

カゴ内でしか見れない行動なので、伸びきりません。

白いおぱんちゅが、眩しいね( ´艸`)

猫とお絵かき -Drawing with Cats☆


まちがいさがしww


ペタしてね



気付いたら、8月は多忙~!ヽ(;´ω`)ノ

きっと、あっという間に終わるだろうな。


そういえば、先週文房具屋に行ったら、もう来年の手帳が出てた。

数年前までは、9月ごろからボチボチだったと思ったけれど。


ホント。日本人って、旬の前倒しが好きだなぁ=3

ちょっとだけ早いのは粋かもしれんが、

ちょーしこいて、早過ぎるのは、野暮だし、無駄が多い気がする。


余計な事、すればするほど「価値が高い」という発想は、

そろそろ、やめねーか?



…と、云いながら、手帳の動向を探って、

売り場ウロウロしたりして``r(^^;)ポリポリ

↑文具好き。

…と、云いながら、猫を濡らしてるバカイヌシは誰だ_|\○_