…と、いうわけで、暑かった日曜日。
今年も、アルミのひんやりボード出動です。
橙太愛用の天袋上の箱の横に一枚設置するために、箱をガタガタ動かしてたら、
橙太がやってきました。
どう?気持ち良い?^^
毎年、コレを最初に使うのは、柚子なのに、珍しい。
と思ったら、
ざりざり。
…どうやら、ホコリを払うのに使った猫身体拭き用の濡れティッシュの残り香が、
橙太にウケてたようです(^▽^;) 何が入ってるんだ?
せっかくのひんやりボードを使ってもらえないお家では、
またたびエキスでも塗ってやれば、乗ってるうちに、
「この上ひんやりして気持ち良い♪」って気付いてもらえるかしら…?!ヘ(゚∀゚*)ノ
おしまい♪
え?!Σ(゚д゚;) やっぱ、箱のが良いんだ?!
またたび作戦。実験終了×
もう一枚は、やはり柚子が乗ってました。
夏はコレよね~~。
ところで、きみ。
これだけ広さがあるのに、何故半分しか使わないのか?
柚子ちゃんの勝手でしょ~~~♪
アルミボードはコレ自体が冷たいのではなくて、
熱伝導が良いから、ほどほどに効率良く体温を宙に放ってくれる…という代物。
だから、気温が高くなりすぎると、用を成しませぬ。
本棚の上のは、そのクチかなぁ。あまり人気がありません。
ジェル系保冷バッグも使ってみたけど、一撃で穴開けちゃってから、持ち込み禁止(^_^;)
私のアイ○ノンも、温熱系ジェルバッグも、我が家では一撃でした…(何故狙われる?!)
冷凍ペットボトルでひんやりボードの周りの空気を冷やす方が、安全かしらね=3
ちなみに、火曜日の夜は、
あの箱↑に、柚子と橙太が一緒に詰まって寝てました。
(暗いので、写真撮れず)
…今度、温度計で温度調べてみます(^^;
今宵は七夕…
なんだけど、朝からバケツ引っ繰り返したような大雨に、
橙太が悲鳴上げてま~す
