そ~れから。 | 猫とお絵かき -Drawing with Cats☆

猫とお絵かき -Drawing with Cats☆

ゆるい猫飼いと暮らす普通の猫たちの日常と、飼い主のたわごと。
時々飼い主のお絵かきが入ります♪

その1 ■■■ 甜々 @ ウンP男■■■

PC見ながら食事中の人はいないと思うけど(^▽^;) もしいたら、ゴメンなさいね


水曜日に一度自力で、枝豆サイズを3粒出して、

その後、2分くらい踏ん張ってたのに出なかった il||li _| ̄|○ il||li


一体、何が入ってるのだ?!出口がわからないのかしら?!(ノ_・。);


chalk it up ☆

う~ん♪おなかいっぱい♪ドキドキ うんPでか?!Σ(・ω・ノ)ノ!

と、いうわけで、木曜日。

2回目のカン○ョー実施(ノ_-。)


実施したはいいけれど、かなり気張っても、なかなか出ず。

一旦所定の姿勢を解いて、トイレをぐるり一周の後、再チャレンジ。


やっと出たのは、やっぱりカチンコチンのカタマリでした。

もう1回くらい出せば、下剤も大腸に届くかしら?


生肉よりも、レトルトよりも、おかかが食欲をそそるらしく、

レトルトにおかかを混ぜて、カリカリと和えたら、久々に完食合格

引き続き、この調子で食べていただきたい。



その2 ■■■ 柚子 @ DV娘 ■■■


先週末。

突如としてドメスティック・バイオレンスの世界への扉を開いた、末娘・柚子ちゃま。


その後、

こんなんだったり(月曜日)、

chalk it up ☆


こんなんだったり(火曜日)、
chalk it up ☆

なんか、柚子が橙太にトドメを刺してるようにも見える(笑)


こんなんだったり(水曜日)してるけど、
chalk it up ☆


目が合うと、途端に「フーーーーーーーッ!!!う"ぉおおお!!!むかっ」 と、

ボッコボコにブッ叩いてました(^▽^;)


ケンカしてるはずなのに、

なんで、(一見)仲良し写真ばっかりかってーと……

………だって、珍しかったんだもん il||li _| ̄|○ il||li



週前半、ずっとピリピリしていた柚子ですが、

それでも、水曜辺りからは、私の肩に飛び乗ってゴロゴロ甘えたり、

木曜日には、膝に上がって踏み踏みしたり。

笑顔の時間が増えてきました。


とはいえ、まだ本調子じゃないね。

毎日寝る前、私の手を、ちぱちぱ吸う。この習慣が、戻って来ない。


なんと言っても、ごらんの通り、甜々とのツーショットがありません。

なぜならば、ギスギスモードの柚子が、甜々に寄って行かないから。

一方、甜々も、眉間にシワ寄せたトゲトゲ娘には近付かない。

空気の読めるオトナの男。


なんかね。

鉢合わせた拍子に、驚いた柚子にちょっとガルガル云われても、

甜々たら、柚子に気付いてない、みたいな顔してるのよ。

木曜までは、空気みたいに接してた。(=柚子に接しなかった。)

高度なテクです。


そして、険悪なはずの橙太とのツーショットが多いのは、

KY一直線の橙太が、あくまで柚子にアプローチを続けてたからなのでした(^▽^;)

柚子の死角から、あるいは、柚子が寝てる時、そっと近付いては、舐めてみる。

だから柚子ちゃま、「うざっ!!!」って云って怒るのよ~!(ノToT)ノNoooooooo!!!



木曜の夜。

柚子が、久しぶりに膝の上でにんまりしてるところに、わざわざやってきて、

ドサクサにまぎれて、柚子のうしろ頭をさりげなく舐めてみたり、

横に座ってみたりする橙太。 ほんにウザい…


chalk it up ☆


これまで、イスに座ってる時、ふたりして膝に乗ったことなんて無かったのに(^_^;)


涙ぐましい彼の努力が実を結んだか、

柚子が、私の膝の上だからって、行儀良くしてるのか、安心してるのか。

ちょっぴり、穏やかな時間。



そうして本日、金曜日。

帰ってから、まだ柚子の怒る声を聞いてない。


さっき、甜々が柚子を追っかけて遊んでた時、

ふたりとも「♪るるるん♪るるるん♪」と鳴いていた。


呼ぶとスキップして飛んで来る。しっぽも、ずっと立っている。

表情も、ふっくら明るい。


ヒンヤリした部屋の真ん中で、ムッとした顔でうずくまってた姿も、

しっぽを床に着くように低く下ろして、頭を下げ、肩を怒らせ、のし歩く姿も、

今日は、もう見られない。


気のせいじゃない。この一週間、たしかに柚子は、変だった。



微妙な顔で、橙太に毛づくろいさせてやってる今朝の柚子@なにちゃま。
chalk it up ☆


と、後の方でシカトしてる甜々(笑)chalk it up ☆


……柚子(加害者)のDV、終息宣言出してもいいかなぁ?


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


この一週間、ご心配おかけしました。

みなさまのあたたかい応援、心から感謝してますラブラブ


きょうだい間のケンカの話では、

きょうだい一緒に暮らしてるお家の方を、不安にさせてしまったかしら……と、

ちょっと反省しています。


コメレスにも書いたのですが、

たぶん、お互い「許せねぇっ!」て程、ヒドイ状態になってしまうのは、

外を歩いていて、マンホールに落ちる。とか、

3日続けてカラスに糞をかけられる。とか、そんな確率なんじゃないかな。と。


だから、いつもの小競り合いに、ドキドキ不安にならないで下さいね。


ただ、そういう事もあり得るのだと知ってることで、

もしも、もしもの時、

「きょうだいなのにっ!(((゜д゜;)))」とか、

「あんなに仲良しだったのに!o(;△;)o」 などと、不要に動揺せず、

冷静に観察することが出来れば良いなと、思います。


飼い主が動揺すれば、必ず猫に伝わります。

それがまた、猫の不安をあおってしまう。そんな事は、絶対避けたいもの。


犬や猫は、人間ととてもよく似た心を持っています。

その一方で、人間とは全く異なる、心の動きもする生き物です。

同じ部分は共感し、違う部分は、違うものとして観察することで、

猫という動物を、より深く理解出来るのではないか。

それは、猫と一緒に暮らして行く上で、お互いにとってより幸せをもたらすはず。

そんな風に思ってます。


折角来ていただいても、

あんまり楽しくない話ばかりの一週間で、ゴメンなさい。


来週からは、また、呑気な生活をお送り出来ると良いなぁ♪(T▽T)