試写会☆昼の部 | 猫とお絵かき -Drawing with Cats☆

猫とお絵かき -Drawing with Cats☆

ゆるい猫飼いと暮らす普通の猫たちの日常と、飼い主のたわごと。
時々飼い主のお絵かきが入ります♪

と、いうわけで。

新カメラが届きました!o(≧▽≦)○イェイ!!


■ Panasonic LUMIX LX3 ■
chalk it up ☆-LX3

て。当たり前だけど、これは、旧LUMIX FZ2 で撮りました (^o^;)


早速、試し撮りするわたくし♪


chalk it up ☆

水晶の瞳


chalk it up ☆

相変わらず、露光調整しないで撮ってるし(^_^;)


明暗クッキリが好きだっちゃーその通りなので、

あえて何にもしないというと聞こえはいいが。

どうすればどうなるって、コントロールが効かないのが、ホント il||li _| ̄|○ il||li


広角端 ISO100 F2.0 1/8
chalk it up ☆

私はいつも、開放で絞り優先。

それで、なんで シャッタースピードが、1/8?(^▽^;)


テレ端 ISO100 F2.8 1/10 ちょっと落ち着いた?

chalk it up ☆


えーと。一番上の旧モデル・FZ2 と比べてどうでしょう?

FZ2 の方が、ギラギラしたカンジかなぁ?

一方、LX3 は、自然なカンジに見える気がする。


PCに取り込み、そのまま表示だけ小さくして見ると、

本当に、スカッ!と、とても美しい画が見られます。


しかーし。

こうしてブログ用に縮小すると、その美しさが再現出来ないんですねー!(^▽^;)

なんかこう。薄らボンヤリしてしまう。


キメが細かくなりすぎるのか?

200万画素の時は、そーゆーこと無かったです。


実はサイズを大きくすれば、だいぶ元の雰囲気に近付けるのですが、

そうすると、重たくなるから、それは嫌。

なんか、良い手ないかなぁ……


chalk it up ☆
んべ。


↑アクビが、終わった瞬間( ´艸`)

せっかくの明るいレンズ。動きのある写真撮りたいカイヌシなのでした♪