パソコンのバックアップ用の内蔵バッテリー交換しました。
ある日、電源入れたら、
『バッテリーが切れそうだよん!
立ち上げたかったらF1、セットアップするならF2を押してね!』
……みたいなメッセージが出るようになっちゃったのです。
こっちのシロートだから、
そんなこと云われても、わかんないし~ なんて、
そのままほっといたら、いよいよ立ち上がらなくなっちゃって
内蔵バッテリーなんて云うから、
どんな大仰なもんかと、真っ青だったんだけど。
開けてみたら、直径15mmくらいのボタン電池でした。
型番 CR2032 リチウム電池。
基板にパチン!とお行儀良くハマってました。
ヤマダ電機で1個210円。
半田付けとかされてたら、お手上げだったよ…
簡単に直って良かった~~~