自分にとって十分すぎる紺ジャケを春夏、秋冬ともに揃えたものの、環境が変わり、仕事でジャケットを着る時間も少なくなってきた今日この頃。

それならば、休日も思い切り紺ジャケを着たい。

そんな気持ちから、カジュアルなチェックシャツを買い足しました。


Giangi(ジャンジ)のチェックシャツです。
イタリアはナポリで作られるこのシャツ。
ブランドについては詳しく知らなかったのですが、配色と柄のバランスが想定していた着こなしにピッタリだと思い、購入に至りました。


ブランドロゴと襟周り。
襟の角度、雰囲気も良く、着こなしの幅も広そうです。

やや起毛しているようなオックスフォード生地は目が詰まって少し厚め。
オールシーズン用とのことですが、涼しくなるこれからの季節にピッタリです。

早速着てみました。
まずはジャケットなしでシャツ全体の雰囲気を。
ブラウンを基調にイエロー、ネイビー、ホワイトを使ったチェック柄は写真のベージュスラックスだけでなく、デニムとも相性が良さそう。
サイズ感もシルエットもいい感じです。

続いて紺のジャケットをシャツの上に。

Jacket : LIVERANO & LIVERANO
Shirt : Giangi
Trousers : RING JACKET
Shoes : Post production
PS : Franco Bassi

ジャケットを合わせても悪くないかなと思います。
デニムやチノパンと合わせるともっとカジュアルに振れそう。
そんな風に今から色んな組み合わせを考えるのが楽しいです。
固定観念に捕らわれず、挑戦していけたらと思います。