こんにちは。chalkartvillageです。
 
 
ようやく関東地方も梅雨入りです。
今日も朝から雨模様。
 
 
梅雨と言えば紫陽花ですが、今年は梅雨入りが遅かったせいか
道端の紫陽花もすっかり盛りを過ぎてしまっています。
 
ベランダでは去年購入した小さな鉢植に今年一輪だけ花が咲き
八重咲きのその美しい姿をチョークアートで描きたいと思っていたにも拘らず
体調を崩して残念ながら描く時期を逸してしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
季節ものは時期を逃すと来年までのお預けとなってしまうのですが
その来年があっという間にやって来るのが恐ろしい今日この頃ですあせる
 
 
 
 
 
 
さて、本日ご紹介するのはレモンソーダのボードです。
 
 
 
 

 
 
 
ジメジメ蒸し暑い日はすっきり爽やかなレモンソーダが美味しいですね!!
 
 
ベランダ栽培のレモンで作るレモネードにレモンシャーベットを乗せて、
バックにレモンの詩を文字にしてデザインしてみました。
 
レモンは何度描いても楽しめるモチーフですニコニコ
 
 
 
 
 
 
レッスンの様子です。
 
 
プロコースのSaoriさん。
 
 
 

 
 
 
いよいよコーヒーのボードに色が入りました。
ラテアートの部分を順調に描きあげて、カップの色を選択。
ブルーのグラデーションがとても綺麗に仕上がりました。
 
次回には下の絵の部分が完成しそうなので、タイトル文字の色は
ひなちゃんのアドバイスを元に決めて来たいとの事でした照れ
 
 
 
 
 
Lenaちゃんは真珠の耳飾りの少女の続きです。
 
 
 

 
 
 
見本の絵を参考に丁寧にチョークの色を選びなら黙々と作業を進めるLenaちゃん。
無心に描く事を楽しんでいる様子のLenaちゃんなので静かに時間は流れますが
この日は高校生になってからの生活やお友達・部活の様子などを話してくれました。
 
 
教室に通い始めて早3年。
中学1年生が高校生になると言う、この間の成長ぶりには目を見張るものがあり
この日の何気ない会話から改めて〝もうすっかり大人なのだな〟と気づかされた思いでした。
 
これからは若いLenaちゃんに色々教えて貰う事が増えるのだろうな、と思います照れ​​​​​​​