アートの秋を楽しむ☆【茅ヶ崎&大磯】 | Chalkart☆POMMEブログ

Chalkart☆POMMEブログ

黒板に鮮やかに描かれる看板アート「チョークアート」を製作、ワークショップを開催しています。
お問い合わせは、メッセージまたはpomme713@gmail.comまで。

 

昨日の祝日、今日といい、寒いですね~。雪が滅多に降らない、温暖な小田原でも雪が舞いました。いかがお過ごしですか?

 

先週までは、看板の制作に追われておりましたが、今週は、身体が許す限り、外へ出よう!ということで、チョークアート仲間の茅ヶ崎で活動している、Art Umbrellaのお教室展へお邪魔しました。

 

茅ヶ崎駅に隣接している市民ギャラリーだったので、アクセス良好な上に、素敵な空間、tomo先生と生徒さんとの温かい関係が、とても居心地のいいお教室展をつくりだしていました。

 

2年ぶりくらいにお会いしたので、久々のトークも楽しかったです。生徒さんたちが大勢いらっしゃるのに、tomo先生を独占して、すみませんでした!居心地がよくて長居してしまいました。。。(笑

 

小田原と茅ヶ崎は遠くはないので、何か一緒にやれればいいね!という話もあり、全く具体的には話は進んでいませんが、いつか形になったらいいなぁと思います。tomo先生、生徒さん、ありがとうございました!

 

 

その後、茅ヶ崎から移動して、大磯のつきやまへ。

 

大磯市で人気の作家さんたちの展示が、毎回目白押しなんですよ~。先日まで開催していたモコ木工さんの個展へは行けなくて、悔やまれましたが。。。

 

今回は、ニットアクセサリーのsusuさんの初個展でした!この方の作成したピアスを4個ほど持っていて、いつも心くすぐられる可愛いデザインと、素晴らしい技術に魅了されます。

 

こんなに、たくさんの作品を作り上げて演出するのは大変だったかと思いますが、一つ一つが本当に可愛いんですよ。ぬくもりを感じます。リースも作っていらっしゃるので、今回はリースをゲットしました☆

 

まだ、個展は続くそうなので、機会があれば是非、訪れてみてくださいね。作品を購入できますよ。

 

わたしもそうですが、何か夢中になれることがあるって、本当に幸せだなぁと思います。自分もハッピー、見る人もハッピーで元気になったり、感動する。そういう部分をこれからも、大事にしていきたいなぁ、と改めて思いました。

 

それでは、今日も寒いですが、いい一日を!