ユニコーンガンダム立像 | 1日一回ゲームネタ

1日一回ゲームネタ

古いゲームから新しいゲーム
また、アーケード、家庭用、PCゲームいろいろなハードの
ゲームネタを書いていきます。

用事があったので東京に行ってきました。

 

折角なのでユニコーンガンダムを見に行きました。

 

ガンダムファンでありながら

結局、まだガンダムUCは見ていないのですが...

 

 

ユニコーンのために東京に行ったわけではないので

全く、何の情報もなく写真を撮ってました。

 

 

ユニコーンは変身(変形)するそうです。

11:00まで待てばよかったんですけど

さすがに長時間の東京滞在ではなかったので

変形するところは見れませんでした。

 

 

 

 

角が開いてガンダムチックな顔になるみたいです。

 

 

 

 

写真撮りまくり

朝、早かったのでユニコーンの周りには2、3人しかいませんでした。

人がいなくなったときに、すかさずパシャパシャ

 

 

 

 

顔はユニコーンモードですけど

足がデストロイモード?になってます。

 

この角度が一番良いのに

植え込みが邪魔

ユニコーンの足元が真正面からだと写りません。

 

 

 

 

っくぅー

ほんと足元が残念。

 

 

 

 

手は握りしめてないんですね。

なんか中途半端な感じ。

変形すると閉じるのかなぁ?

 

 

 

 

後ろ姿もかっこいい

さすがカトキ氏です。

 

 

 

 

細かくマーキングされています。

材質は何で出来ているんだろう?

雨ざらしなのに雨の垂れている跡もないし。

さびてもいない。

 

3DCADのおかげでモデリング技術がすごいですね。

プロポーションが凄くいい!

 

ついでの訪問なのに非常に得した気分

ダイバーシリーには十数分の滞在なのに

充実してました。