マスターグレード グフVer.2 | 1日一回ゲームネタ

1日一回ゲームネタ

古いゲームから新しいゲーム
また、アーケード、家庭用、PCゲームいろいろなハードの
ゲームネタを書いていきます。

1日一回ゲームネタ

2,3年前にグフVer.2のプラモを買って、ほったらかしにしてたので


ちょっと作り始めました。




25年ほど前からガンプラで


マスターグレードシリーズというのが始まりました。


そのシリーズのグフです。


グフは過去にもマスターグレードで発売されましたが


俺が今作ってるのはVer.2です。


バンダイの技術が進歩したのでグレードアップして発売されたのです。




マスターグレードシリーズは日々進化しています。


1日一回ゲームネタ

内部の構造も表現しています。


コクピットには当然、ランバ・ラルが乗っています。



1日一回ゲームネタ

装甲をつけているところ


装甲のつなぎ目もデザイン的に複雑な輪郭になっています。


デザイン的になっているので


パテで埋めて紙やすりでこすり、滑らかにして色を塗る。


なんてことはしなくて良いです。





接着剤なしで組めるのも良いですね。


今のバンダイのプラモは接着剤なしが当たり前です。


ダンボール戦機も無しなので子供でも組めました。







俺はこのマスターグレードのプロポーションや


ギミック見たさに買ってますので、時間のかかる色塗りはやってません。


巣組みでも、きれいに


かっこよくできます。



色分けはホントに良く考えられて


部品を分割して設計されています。(3DCADのおかげだね)




1日一回ゲームネタ


2重間接の構造で、こんな大胆な足のポーズが出来ます。






1日一回ゲームネタ


それだけではありません。


通常の膝アーマーの定位置はこんな感じですが





1日一回ゲームネタ


膝を曲げると太もものパーツとともに


膝アーマーの青の部分と黒の部分が別々にスライドして上に移動します。






1日一回ゲームネタ


とりあえず、今日はここまで


パーツ数が多いので疲れました。