.:*♡*:.。..。.:*♡*:.。..。.:*♡*:.。..。.:*♡*:.

中村 ともえ

アロマセラピスト

オーガニックビューティーセラピスト

アロマハンドセラピスト

「20歳から始める妊娠準備・妊活アロマ」

「アロマで美しい心と体をつくる」

アロマケアをお伝えしています。

アロマサロン開業が夢です♡

.:*♡*:.。..。.:*♡*:.。..。.:*♡*:.。..。.:*♡*:.

 

先日作った酒粕化粧水

 

使い始めて1か月が経ちましたが

 

使用をやめました!笑

 

 

 

最初は肌がとっても潤うし

 

とってもいい感じだったんです

 

 



でも使い始めて2週間ほどすると

 

口回りの乾燥が気になり始め

 

首もかさかさかゆかゆ・・・

 

 

生理中だからかな・・と思って

 

使い続けていましたが

 

生理が終わってお肌の

 

ゴールデン期間に入っても治まらず

 

 

 

特に首のかゆみは

 

ひとくなり

 

赤くなって見た目でわかるほどに




新しいコスメあるあるですね(*_*;

 

 

 

もしかして酒粕化粧水かも?

 

と思って

 

少し前からやめてみたところ

 

口元の乾燥も首の赤み・かゆみも

 

すっかり良くなりました!

 

 

 

肌を潤すための化粧水なのに

 

オイルのみのケアの方が

 

潤うって・・・!

 

 




 

やっぱりシンプルケアってすごいなと

 

実感した出来事でした

 

 

 

私の場合、おそらく

 

化粧水に入れた保湿成分の

 

グリセリンが原因

 

 

 

酒粕パックをするときは

 

肌がワントーン明るくなるし

 

もちもちになるので

 

酒粕オンリーならOK

 

 

 

顔のシミも小さくなってきた

 

酒粕でのスキンケアは

 

取り入れていきたいなぁと思ってます

 

 

 

シミにピンポイントで使えるように

 

酒粕フェイスクリームを作ろうかな・・♡

 

 

 

 

 

こうやって肌の調子が悪くなった時に

 

原因を突き止めやすくするのが

 

シンプルケア・オイルケアのいいところ!

 

 

 

市販のいろんな成分が入った化粧品では

 

ここまでわかりませんよね

 

 

 

わからないから

 

次々といろんな化粧品を足して

 

知らず知らずのうちに

 

自分の肌への刺激を増やしている悪循環

 

 

 

肌を大切にしているつもりで

 

傷つけているのです

 




 

 

メイクでいくらでもきれいになれますが

 

素肌からキレイになりたいと思うなら

 

オイルのみのシンプルケアにすることです

 

 

 

肌が不調になったら

 

何が肌に合わないのか分析すればいいのです

 

 



そこにあれもこれもと足すのではなく

 

シンプルに突き詰める

 




 

そうすると、なんとなく

 

自分に合うケア方法がわかってくるのです

 

 

 

私も以前は

 

化粧水・美容液・クリーム・オイルに

 

フェイスパックを毎日のようにするのが

 

当たり前で

 

そうすれば美肌が手に入ると思ってました

 

 

 

でもそのころより

 

今のほうが断然肌が綺麗になりました♡

 

 

 

クレンジングを使わないから

 

肌の皮脂を落としすぎないので

 

自分の皮脂で肌が潤います

 

 




なのでオイルのみでも

 

バキバキに乾燥せず

 

心地よく続けられます♡

 

 

 

 

「足す」だけがスキンケアじゃありません

 

自分の肌を育てるためのオイルケア

 

始めてみてください♡