ご覧いただきありがとうございます!
アラフォー夫婦と7歳、5歳の息子2人の4人家族です。
住友林業で注文住宅を建てました
マンションから注文住宅への住み替えブログです!
2022年3月31日 工事請負契約
2022年9月17日 着工合意
2022年10月1日 地縄確認
2022年10月13日 着工
2022年12月7日 上棟
2023年3月21日 引き渡し
2023年3月27日 引っ越し
こんにちは
毎日暑いですね
西日本、九州は大雨で大変そうですが、こちらは今年は梅雨の晴れ間が多いような?
ジメジメはしてるけど、雨自体はそんなに降ってない気がします
さて、今日はお洗濯について。
思った通りにはいかないなぁ〜と感じている事があるので、聞いてください
我が家は引っ越し2年前くらいに洗濯機が壊れて、ドラム式を新しくしたばかりだったので、乾太君はつけませんでした
欲しかったけど、洗濯機で充分かなって
引っ越しの時、もし洗濯機が古くて買い替えのタイミングだったら、きっと縦型にして、乾太君をつけていたと思います。
何事も、タイミングと縁ですね…
マンション時代は大きなベランダがあったので、ガンガン外干ししていました。
浴室乾燥機もあったし、ドラム式だし、全然困ったことなんてありません
さぁ戸建に引っ越すにあたって、「洗濯導線」というのが注目されていて、クリーニング室だったり、直結のベランダがあるお宅が雑誌に載っていたり
私ももちろん考えました!
まず自分のスタイルを振り返るとこうです。
・タオル、パジャマ、適当な下着はドラムで乾燥
・オシャレ着は外干し
・シーツ、タオルケットなどは外干し
ということで、雨の日以外、部屋干しするものはないので、我が家に広い部屋干しスペースは必要ありませんよね?
雨の日はオシャレ着や、シーツなんて洗わなくていいんです笑!
また、間取りの都合上、ファミリークローゼットは作りませんでした。それよりもリビングを広くしたかったから。というか、狭いのでそんなスペースない
ただ、マンションでは外から取り込んだ洗濯物の山がなかなか片付かなくて
夕方って忙しいし、また後で。と思ってたら、夜になり。。畳んで人別に分けて、お店屋さん状態。片付かない間に次の洗濯物が…なんという事!お母さんに怒られる
新居では絶対にそれは避けたい!!
そう思って考えたのは、こんな導線です
①ドラム式で乾燥させたもの(タオル、パジャマ、下着)は出しながら畳んで片付けられるように、洗濯機の近くに収納する。
洗濯機のフィルターつまりエラーが掃除しても消えないんですが、どうしたらいいですか。
無印のラベル剥がせば?って思いますね?私も思います。
②外干しは二階のベランダなので、WICのある寝室にベランダをつけて、オシャレ着、シーツは外に干してそのまま寝室に片付けるだけ!!
量も少ないので、2階まで運ぶのも大丈夫です。
③1階に収納するもので乾燥機不可なものは、脱衣所に部屋干し。
こんな感じで。
前開きのパジャマが欲しいって言われて笑
これ、狭いなりに考えた私の間取りプラン。
完璧だと思います
でも住んでみて誤算があったんです。。
①1階に収納するのに、どうしても外干ししたくなる!!こんな天気いいのに!なんでここに干してるの!?!?ってなる!!上のパジャマもそう!悔しいから今日はそこに干してるけど。乾きも悪いし、外の方が乾くよ〜
②ドラム式洗濯機、乾燥がおわりました。早く取りに来てください。1時間経過しました…ってめっちゃ喋るSHARP!!なのに、全然取りにいかない
なんなら翌朝洗濯機回すまで入ってる
確かに洗濯物の山は無くなったけど、洗濯機の中に入ったままに。。
あと、上靴とか洗濯機で洗ってるけど、干すのは二階。なんかベランダの方が乾きが良さそうで笑
こんな感じで、なかなか思った通りにならなかったなー洗濯導線。って思ってます。
でも、予算にも土地の広さにも限りがあるので、家事室も、乾太君も、ベランダも、ファミクロも、全部作れるわけじゃない。
何を優先するか。
出来る中で考えて決めた事なので、満足してます
お買い物マラソン何か買いますか?
うちはどうしようかなー
サイドテーブル買ったのに、ネジ何回締めても緩むからほんと腹立つ。
買い直すか?
これのストーンタイプが良さそうで。
結局買えなかったけど、来年は早めにこれ買う!