上村真希です、なんとなく2記事めに突入w

 

起きた時は

「書くこと思いつかねえ〜」

って思ったのにw

 

さて、

こういうこと書くと批判的な人もいるんだろうけど、

ウチは積極的に外遊びにも出てます。

 

というか、単純に二人とも(特に1歳の娘)外好きすぎて

すぐ「お外行きたい」と言い出して聞かない

というのもあるんですが。

 

そもそも初めから屋外は比較的安全みたいに言われてたし、

ガチでこもって虐待とか子どものストレスとかになるより、

出た方がいいやんって思うのです。

 

先日は二日連続で公園の深い水たまりで遊んでくれて、

なかなか選択が大変でしたが、

そういうのガミガミ言わずにさせてあげる親でありたいなあ

と思ってます。

 

昨日は、そろそろ夕飯の準備しないと…って時に

娘がベビーカーに乗ると聞かず、

4歳息子は歩きで、3人で近くをお散歩。

 

近くに奈良県トップレベルの進学校があるんですが、

そこを通る時に

息子は「大きくなったらここに行くー音符」と。

 

「ほんならお勉強頑張らなあかんなあ。

お勉強できたら

お花の名前とかもいろいろ覚えられるし楽しいでウインク

○○はポケモンの名前とかもいっぱい覚えられるし、

きっとお勉強できるやろなあひらめき電球

 

と話してました。

 

ここ結構思い入れのあるとこで、

「勉強=しんどいこと」って植え付けたくないんですよね。

 

実際私も県立トップ高に通ってたときに

うち含め友達にも

親から「勉強しなさい」とか言われたことある人は

いませんでした。

 

勉強って知らなかったことを知れることだから、

単純に楽しいと思うんですよね。

 

それを親が「いい学校(会社)に行くためには、

しんどくてもやらなきゃしかたない」みたいな考え方だと、

子どもにもそういう風に伝わりかねないなと。

 

例えば親自身が

「勉強できないせいで人生失敗した」

みたいに思っていて、

「あなたはそうならないように」

と子どもに押しつけるとか危険。

 

子どもに変に期待するんじゃなく、

好きなことを尊重して応援してあげたいです。

 

とにかく息子はポケモンに夢中。

 

大して教えてもないのに

「この○○が○○に進化して…」と

ばあばに買ってもらったキャラクター図鑑をみながら

ブツブツ言ってます。

 

ホンマこの記憶力うらやましい。

 

てかポケモンて今802もおるん!?

おばちゃん時は151やったで!?

 

まあこれも子どもおらんかったら

触れることもなかった世界やし、

息子の学ぶ意欲をそがないようにw

楽しんでつきあいたいと思います。

 

ではではパー