切実な悩みです


今回は妊活から少し話はそれまして…


でもストレスという面では妊活に良くないですえーん




母は物が捨てられません。


思い出の品とかなら仕方ありません。



一緒に暮らす事になって片付けしてるのですが、2階はまぁほぼ終わりまして


残る難所はキッチン………



もう何年いや何十年使ってないベトベトのタッパ、スーパーの袋をまとめたものが埃まみれになってたり。30年くらい前の梅酒やら梅干し?それも1つや2つではなく何本もおっきな瓶で…


管理状態が悪いからベトベトしてて触りたくもないくらい



空の瓶も何本もあるし



賞味期限切れた何かの素



でも目の前で捨てるともったいない。何かに使える。まだ食べれる。



でも引越ししたら主にキッチンに立つのは私になるんです。ここでご飯作るのすごく嫌ですえーん


使ってないお皿もいっぱい。



どうしたらお互い嫌な思いをせずに片付くのでしょうか…

母ももう80歳物が多いのも危ないと思うのです。



こんなのいらないって言ったと思ったら、捨てたら可哀想とか言うしえーん



旦那様もご飯作るの好きで時間があるとよくキッチンに立ってくれるのですが。あそこだとやる気がな…



そうですよね…………いつのものかわからないものだらけですものね…



はぁ〜ぁチーン


妊活集中のためにも早めに解決しなくちゃな