私の旅行テーマのブログは過去から順を追って書いていません。
なるべく覚えてるうちに最新情報を挟みつつ更新していきたいと思っています
過去の旅行については一応今現在も同じかどうか調べてから投稿していますが、参考にされる場合は必ずご自身で調べていただけるとより確実に楽しい旅行計画を立てられると思います
こちらの続きです
2日目の2泊目はこちら
https://highland-nasu.the-key.jp/




































①プール(利用時間帯あり)
お部屋で水着に着替えて上から洋服を着てプールへ急ぎめに向かいました
そしたら1番目
プールにはエビとスワンの浮き輪ボート、大きめの浮き輪、ビート板がありました。
空気入れもあったので浮き輪の持ち込みも良さそうでした
プールには休むソファや飲み物(お茶、紅茶など)などありくつろげます。
②温泉
プールと温泉の脱衣所は同じなのでそのまま温泉へ行ってとりあえず体だけ洗いました。
バスタオルなども脱衣所にありますし、ボディソープやシャンプーなどのアメニティ類もお風呂にあるので着替えだけ持っていけば大丈夫です
③マシュマロ焼き(利用時間帯あり)
①②を急ぎめにした理由はこれをやりたかったからです!
森のキッチンという食事する場所で焚き火🔥があり、そこでマシュマロを焼いて食べられます
ドリンクも飲み放題
お茶類、コーヒー、ジュースがありました。
お酒も飲み放題
自分で作ることもできるので種類は無限大?
ミックスナッツやお菓子も置いてありましたよ
ソフトクリームもドリンクバーのところにありました。
でもここで食べ過ぎは厳禁!
子供達にも食べ過ぎないように言い聞かせます。
④アペリティフ(前菜)(ブッフェ)
(※公式HPには利用時間帯がありましたが、行った時はディナーの時間にもありました)
食べ過ぎ厳禁な理由はここから前菜、そしてディナーが始まるからです
種類はだいたいこんな感じです。
私はスパークリングワインを飲みました
ここでも食べ過ぎは厳禁!!
まだまだおいしいものがこれから出ますよ〜
ここで一旦部屋に戻るかスタッフに聞かれます。
部屋に戻る人が多かったですが私達はディナーまでいることにしました。
⑤ディナー(利用時間帯あり、ブッフェ)
ごはんやパン、パスタもありました。
印象に残っているメニューは…
なんといってもステーキ
ステーキは目の前で焼いてくれるので焼きたてを食べられます
最初にソースをかけたのですが、かけたあとに燻製塩を見つけて
もう一皿取りに行っちゃいましたよね〜
ソースも燻製塩も美味しかったですが、何よりお肉が焼き加減がちょうど良くてまさに口の中でとろける美味しさ…地元の栃木牛なのかな。
子ども達も柔らかかったようでたくさん食べていました。
私、お肉大好きなのでもう至福の時間でした
スパークリングワインがすすんでしまって
デザートはどうやらブッフェにはなさそうでドリンクバーにあるソフトクリームだけのようでした
ドリンクバーの飲み物は全てお部屋に持ち帰られるようにドリンクカップがあります🥤
夫はお酒を持ち帰って部屋でも飲んでいました
⑥森のスパ(男女で利用時間帯あり)
女性はチェックイン後から夜までの利用時間なので、ディナーを切り上げてそのまま子ども達と森のスパへ行ってきました♨️
みんな食事時間なので誰も人がいなかったです
内湯と外にはジャグジーとインフィニティ露天風呂がありました。
夜だったのであまり景色が見れなくて残念
仕方ないですね
朝は最高だろうな
でも朝の時間は男性なんですよね…。
続きます

KOSEの14日間トライアルキット↓
旅行中はなるべく荷物を減らしたいのでトライアルキットは便利ですよね
私は日焼け止めにコレを持って行きました↓
スプレータイプでラクです

