今回は数年前の初めての子連れ旅行のレポですニコニコ


私も夫も旅行が好きですが妊娠中は何かあったらと不安で行けず、そして出産してからもしばらく行けず約2年振り、双子1歳半頃に初めての子連れ旅行に行きました歩く歩く


子ども達も初めての旅行なのでスケジュールはゆったりめにっこり

自宅を出発して、途中お昼ごはんに海鮮丼を食べました。お店の名前は覚えていませんが、熱海あたりだったと思いますあせる


その後目的のホテルへ直行下矢印


こちらの旅館はウェルカムベビー認定ではなさそうですが、赤ちゃん・子どもウェルカムの旅館ですラブラブ

HPも載せておきます下矢印


https://www.seizanyamato.jp/


色々子ども用の物の貸出が豊富でベビーベッド、ベビー布団、バウンサー、ベビーバスなどもあるのは結構珍しいかなと思いました。


露天風呂付のお部屋にしたので大浴場には行かなかったのですが、子どもが小さいうちはゆっくりできるし男女に別れないのが嬉しい泣き笑い

大浴場行くと我が家は双子女子なので私が2人連れて行かなきゃですからねあせる

家族貸切風呂もあるそうです♨️



到着したらまずはお部屋で抹茶とお茶菓子



中居さんが1人ついてくれますひらめき


部屋はこんな感じ下矢印


着いたらもうベビー布団が敷いてありましたいつでもごろんとしてもいいようにとても

気配りが感じられますニコニコ



こちらがお部屋の露天風呂



そして幼児食を出してくれるところはありますが、ここはなんと離乳食も出してくれるんですキラキラ


夕飯スプーンフォーク

部屋食です。子どもが小さいときは部屋食は周りを気にしなくていいしゆっくりできるし良いですねグッ

ちなみに1歳半だったので幼児食で頼んだったのだと思います。


やわらかめのごはん(お粥もできたと思います)、お豆腐、カボチャ巾着、ヨーグルト、フルーツ




大人のごはんはぶり?しゃぶ、伊勢海老のお刺身、あわび、お肉と豪勢でしたおねがい

育児に疲れた体に染み渡りますニコニコ


畳は子ども達も嬉しいのかすごくはしゃいでいました飛び出すハート



朝食スプーンフォーク

朝食も部屋食です。


やわらかめごはん、ヨーグルト、

茶碗蒸し?、フルーツ、

右下が思い出せません…野菜の何かだった

ような…



前日の夕食に出た伊勢海老の味噌汁爆笑

おいしかった〜!

和食、洋食選べます。うちはこういうとき

どっちも食べたいからいつも1つずつ頼んで

2人で分けますよだれ


『青山やまと』さん、子どもに優しいし大人も大満足照れ

初めての子連れ旅行にとても良かったですおねがい

伊豆・伊東方面でのお子様連れで宿泊のときにはぜひオススメですびっくりマーク


次回は伊豆シャボテン公園に行ったときのレポです。

続きますハムスター



フォローしてね!




子どもがお肌弱めだし、私も最近肌が弱いアセアセ

こういう親子で使える石けんいいですねOK




冷凍幼児食キョロキョロ
便利ですねびっくりマーク子ども達小さい頃頼みたかったー泣き笑い