入院してからの肝機能の数値 | うるとら母くもりのち晴れ・自己免疫性肝炎と穏やかに

うるとら母くもりのち晴れ・自己免疫性肝炎と穏やかに

2013年12月、国の難病指定の自己免疫性肝炎と診断されました。他に慢性甲状腺炎などの自己免疫疾患があります。ふたりの息子は家を離れていますが様子も時々書いています。持病のことやコスメのこと、何気ない日常などを綴っていきます♡

大学病院に転院して一週間になりました。検査が沢山あって、もっと長く入院してる感じがしています。


この後に心エコーもやっています。


なぜ心臓まで診ることになったかというと、腹部エコーの時に心臓に水が溜まっているように見えたからです。


後日循環器科で話を聞きますが、主治医の先生によると生理的なものではないか、ということです。


さて肝機能の数値ですが、

数字は[AST ALTの順]

6/18     239.    309. 前病院に入院

6/19.    免疫抑制剤イムラン半錠追加

6/24.    318.    547

6/25.    大学病院に転院

   354.     620

       夜からウルソ追加 一日6錠から9錠に

6/28.   肝生検

   297.     576.  下がってきた

6/29.   228.     454

7/2.     140.     330

ありがたいことにだいぶ下がってきました。

イムラン半錠が効いてきたのかも知れません。

あとウルソの追加も。


肝生検の結果では2019年時とあまり変化はなく、繊維化もしていない。炎症も強いものではなさそう、ということで、ステロイドは増やさずにこのまま様子見になりました。


IgGはやはり私の場合いつも正常範囲、今回は900台、で数値が上がるので、指標になりにくい。こういうタイプもあるようです。


自己免疫疾患の原因は解明されるのはなかなか難しいですが、やはり季節的なものもあるようで、私はだいたい春に悪くなります。


息子の高校受験、大学受験に悪くなっているので、精神的、肉体的にストレスを受けている時だということははっきりしています。


今回は大きい動きはなかったのですが、コロナ禍のおうち時間で頑張りすぎたのでしょうか。


なんか嫌な予感がして、入院になった検診の前の日に梅を紫蘇漬けにしておいて良かったです。今日旦那さんに写メしてもらいました。




右が今日。だいぶ色付きました。


梅雨が明けて干せるようになるまでには退院出来るといいですおねがい



何かの参考になればと思って数値を出させていただきました。


今夜も穏やかにお過ごしになれますように。:°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*



Chakoのお気に入り