2017年 香川旅行 でお世話になったブロ友
さみみさんが遊びに来てくれましたー。

わーわークラッカー
わーわークラッカー

朝早くの電車に乗ってくださり、12時頃
ご到着。

にどめましてなのに、にどめに思えない
不思議…

さみみさんは、頭とお口の回転が早く愉快
で豪快なお姉さんですゲラゲラ

お話が面白いルンルン

そんなさみみさんを まずは 私の庭 清閑亭
へご案内ほっこり

さみみさんお好きそうだな〜って思ってて
いつかこんな日が来たら絶対にお連れした
いと思っていた場所なのです。

2階からは相模湾が見えます。

1階にはcafeスペースがあります。

さみみさん コーヒーフロート
わたし アイス抹茶

お話していたら、あっという間にランチを予約
していた時間にDASH!

私の台所小田原おでん本店でランチタイムです。

さみみさんとおでん談義をしてました。
香川のおでんは醤油と砂糖ベースで濃ゆい汁
で「関東炊き(かんとだき)」と言うのですって。

そしたら店主も参戦。
こちらのお店は関西風なんですって。
東と西、逆ぢゃん!w

店主との小粋な会話も楽しみます。
BBAだものw

茶飯うみゃーラブラブ


私のアミューズメントパーク  ご近所産直を
ご案内し、お土産購入したり私も夕飯のお買
い物したり…

我が家に到着し、息つく間も無くw ご近所お
友達cafeへねー

どうしてもお連れしたかったこのcafeが16時
迄というのと、同じ場所で16時半〜Momoが
英会話(アイルランド人のご主人が先生)だった
ので、3人で女子会という名のMomoのグチを
聞く会…さみみさんスンマセンタラー

なんか食べてばっかりだなぁw

さみみさんが来てくださるという事で、家中の
巾木の埃を取りましたよ。

カコさん推奨の刷毛が手に入らず、このブラシ
でね。

付け焼き刃にすぎないお掃除で民泊はじめましたw



2階洗面は、お客様専用でラブラブ


間伐材で作ったキイチロウのbodyにラベンダー
オイルを染み込ませてあります。
旅のお疲れがとれますようにピンクハート

実は、若女将(Momo)のはからいw


お夕飯は
●ほうれん草と挽肉のカレー
●ポテトグラタン
●チキングルジョン+3種のディップソース
●ごま和え

チキンはささみで…
さみみさんにちなみましたw

朝食は
●ホームベーカリーの食パン
なんだっけ…思い出せない…笑い泣き
子どもに聞いても誰も思い出せない…アセアセ

お粗末さまでしたお願い


2日目午前中は、二宮尊徳生家をちょろっと
見学していただき、帰りがてら、近くのオサレ
っぽい住宅見学など。

そしてなんと!
Momo出場のマーチングコンテストを一緒に
観戦していただきましたキラキラ

本番に向けての夏休み中の練習は、ほぼ毎日。
お弁当作るも、腐りやしないか心配で、また
熱中症との戦いでもありました。

毎日の部活に加え、夏休み中に提出する宿題
コンクール作品、テスト勉強、合唱コンクール
ピアノ伴奏練習等々…
現在進行形で戦っていますチーン

本番も37度予報の暑い日でしたが、数日前に
行われた会場事前練習より更に良い最高の出
来栄えでした。子ども達の集中力と勝負強さ
に感涙。

素晴らしいパフォーマンスをありがとうキラキラ

めでたく、東関東大会出場のチケットを手に
しましたお祝い

そんなこんなで2日目の写真は1枚もなくタラー
さみみさんとのツーショット写真もなくぼけー

さみみさん二宮尊徳さんとのツーショット
は撮ったのだけどねぇ…ゲラゲラ

とっても濃ゆい2日間でした。

さみみさん、大したおもてなしもできません
でしたが、はるばる遠くから来てくださり
どうもありがとうございましたピンクハート

いつかまた女子旅でMomoと2人香川に行きた
いと言っているので、美味しい讃岐うどん屋
さんに連れて行ってくださいね〜パー