今日は2回目の抗がん剤治療です
血液検査の結果が大丈夫だったので
ドセタキセル+フェスゴやります
やっと副作用が抜けたところなのに…
怖いな~

採血の後は医療センターの皮膚科へ
今度は薬疹が出ないように
アレルギーの薬を毎日飲みます
その後主治医の診察で
高熱が続いた事、薬疹が出たこと
口の中の水ぶくれ、奥歯の腫れ
ヘルペスが出たこと
などなど話しました
副作用が酷かった時期が
骨髄抑制の時期と重なっているらしく
39℃超えた時に血液検査してたら
入院になっていたかもね~と

骨髄抑制の対策で
ジーラスタ注射を打つことになりました
通院を減らすために
機械を装着して帰ることになりました
時間が来たら自動的にお薬が入るらしい
今夜シャワーは浴びれないけど
1日ぐらいは我慢しようと思います

ジーラスタも副作用で
骨が痛んだり熱が出る人がいるらしい
何をするにも副作用がありますね

副作用の対策も立ててもらえて
毎回万全の体制で治療してもらえる
ありがたい事です

猫様~