前回の続きです

 

手術の前日から1週間前後の入院予定ニコニコ

入院は20年近く前に出産で入院した以来、久しぶりです。

 

何を持って行ったらいいのやら・・はてなマークはてなマーク

検索しまくり、ブログでも持って行って良かったものなどの記事を読み漁るキョロキョロ

 

大前提として、病院から必要と言われたものはすべて持って行きました花

 

その他で、持って行って良かったのは、

 

いつも使っているシャンプーコンディショナー、ボディーソープや基礎化粧品。

無印の詰め替え容器に詰め替えて持参。

入院していても、いつもの物、いつもの香りで落ち着きましたウインク

 

アタックのパーフェクトスティックとハンガー。

これもとても役に立ちました。

液体洗剤を荷物の中に入れるのは漏れるのが怖かったけど、パーフェクトスティックは粉だし、洗濯1回に1本ポンッと入れるだけなのが最高でしたラブ

病室の上の階にランドリーコーナーがあって、そこで洗濯していました。

近くに図書コーナーがあったので本を借りたりもしました。

 

おやつも少しだけ持って行って、気晴らしに食べましたグラサン

あと、院内のコンビニへ行けたので欲しい物があったら買うことができました。

 

術後に前開きのブラがあった方が良いとブログで読んで、

無印の前開きブラ(無染色前開きブラジャー2990円)を購入し持って行きました。

これは本当に柔らかくて気持ちがいい。

無印の商品口コミに乳がん患者さんの口コミが多くて、ネット限定の商品なのでサイズを選ぶ時に参考にさせてもらいました。

術前から使い、今も放射線治療中で肌が弱ってるのでずっと使っています。

放射線治療が終わって、皮膚が落ち着いたら普通のブラトップでも大丈夫になるかな~と思っていますが今のところは肌に優しく柔らかいものがいい照れ

 

それくらいかな?また思い出したら追加しますウインク

 

次は保険のお話です