前回の続きです

 

夫と2人確定診断を受けた後の、私の頭の中。

 

ふむふむ。

治療は手術と抗がん剤、ホルモン療法が必須で、最低でも2回は入院だ。

 

入院中はいつもの生活ができないのかー…

と考えていると、

毎日のなんでもないいつもの平穏な生活。

大切な時間だと気付きました。

 

当たり前って当たり前ではないんだなぁと。

いつも通りの生活ができている事への感謝の気持ちが湧いてきた。

 

これはすぐに夫に伝えたい!

せっかく一緒にいるし、今すぐ言おう。

病院から事務所までの15分ほどの道のりで、運転しながらだったけど

 

私「忙しいのに、一緒に診断聞いてくれてありがとう」

「入院するの、嫌だなと思った。それって家が幸せだってことだよね。幸せな生活      をさせてくれてありがとう。全部あなたのおかげだよ。私はなんでもない毎日が1番幸せ。」

 

ちゃんと言えた。

口に出すと感謝の気持ちが込み上げてきてちょっと涙が出ました。

運転中だから危ない、と気を引き締めて涙は眼球で吸い込む笑い泣き

この気持ちはずっと忘れたくないな。

 

夫「そんなの言わなくても見てれば分かる、大丈夫。うちの家は命に縁があるから絶対に大丈夫。長生きできる。治療の期間は長い人生の中でちょっとだけだよ、がんばろうね。」 

 

20年以上夫を見てきたので、慰めではなく本心だと分かります。

ありがたや、あなたも体を大事にしてね照れ

 

そして結果報告を待っていてくれた兄姉にも伝える。

2人とも最初は絶句していましたが、、

 

「転移は?転移はなかったの?ステージは?」

「必要な物はなんでも買ってあげるから」

「脱毛しちゃうのか‥ウィッグ買ってあげようか」

「治療すれば絶対大丈夫だから、髪の毛はまた生えてくる」

「長兄より先に死ぬのは許さないよ」

「夫君今仕事忙しいでしょ?入院の送迎しなくていい?何日から入院?」

「え!次の外来そんなに先なの?なんでー!?ムキー

 

どんどん言葉が飛んでくる笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

そして2人とも「絶対に治るから、がんばろう。応援してるから!」

と励ましてくれました。

頑張れと言われるのがダメな人もいると思うけど、私は大歓迎。

 

私は幸せ者です。

治療がんばるぞ!!とムクムクとやる気が湧いてきた飛び出すハート

 

2月に告知を受けて、4月に手術が終わり現在は放射線治療中です。

皆のおかげでずっと食欲旺盛、夜もしっかり眠れる。

落ち込むことはなく過ごせています愛飛び出すハート飛び出すハート

 

続く