ディズニーチャンネルをよく見ているせいか、
ディズニーが大好きなめいさん
自然と洋服や小物もミニーやデイジー、プリンセスを
選んでしまいます
去年の秋にBABYDOLLの店舗で買ったミニーのベスト
買った当時はめいさん、気に入らなかったようで、
すぐにジッパーを開けて、脱いでしまい、
「せっかく買ったのに~」と悲しい思いをしていました
そういえば、ジッパーに付いているミニーの手袋チャームも
かじってたっけなあ
ちょっと暖かくなったので、久しぶりにミニーベストを
着せてみました
半年以上経ったからでしょうか
嫌がらずに着てくれました
ヘアゴムも黒と赤のリボンデザインに
フードを被るときちんとお耳も立ちます
こちらのベスト、すごくかわいいと思うのですが、
あまり人気がなかったようで、冬のセールで半額に
なっていました
気に入っているので、ワンサイズアップでもう1着、
同じ物を購入してあります
ちなみにこの日のコーデは。。。
ベスト:BABY DOLL
ハイネックTシャツ:AEON
フリルスカート:PLATINUM BABY
タイツ:AEON
BABYDOLLはディズニーコラボの洋服がたくさんあり、
楽天店を覗くと色々と欲しくなってしまいます
一昨日、ラストセールでもミニーのTシャツを
買ってしまった
ところで。。。
BABYDOLLって好き嫌いが分かれるブランドですよね
確かにデザインが派手ですぐにベビドとわかる物が
多いですし、上下で着たら、ヤンキー感満載!なのも
ありますし。。。
シンプル系やナチュラル系が好きなママさんには
不評なようです
私は基本的に好きなデザインならブランドはあまり気に
しません
人気の高いMIKI HOUSEにはあまり魅かれなかったり、
逆に西松屋でもしまむらでもいいなと思うものは買ったり
します
ただ、子供服はすぐにサイズアウトするので、高い物は
買いません
最近、好きなYoupi!やPetit jamなんかも店頭で欲しくなっても
まずネットで価格を調べてから買うようにしています。
ネットだと新作でも割引きしているショップも多いですし、
送料込みで店舗とどちらがお得に買えるか、しっかり確認して、
購入に至ります。
なるべくお安く!がいいですからね~
子供ができて、その子にオシャレをさせるのが楽しみの
ひとつになりました
(自分の服より子供の服!です)
親の自己満足かもしれませんが、自己主張が始まったら、
親の好みの洋服を着てくれなくなると思うので、それまでは
もう少し付き合ってもらいたいですね