マレーシア旅行4日間。

機内持ち込み手荷物が、エアアジアの持ち込み7kg以内にまとまるように準備真顔


エアアジアはメインとサブバック、両方の荷物の合計が7kg以内にしないといけない。

7kgを超過すると預け荷物になり…

予約時の申請なら4,200円追加。
予約後の事前申請なら5,200円追加。
空港での申請は10,000円追加。

4万円で購入した航空券に、追加荷物の料金を払うのはもったいないので頑張るびっくり

スーツケースはこれと色違いの紺です。SSサイズ、重さ3.3kg。

かわいいんだけど、お、重い…滝汗

リュックに変更したいとこですが…
スーツケースだと肩が楽なのでやはりスーツケースで行きたいお願い

この中身を3.7kg以内にしなきゃ💦

●手荷物必須順

最優先は
①スマホとsimカードとパスポートキラキラ
これらはコートのポケットに入れるので重さから除外します。


②バッテリーとマレーシア用コンセント(イギリスも同じもの)。173g


③スマホ充電コード  61g


④日焼け止め  62g
前回、これと帽子は必須だと思いました。日差し強すぎ!
(ペナンは日傘も必須。皆さんレンタルしてた。)

帽子は飛行機チェックイン時に被って、手荷物重さに入れられないようにする真顔


⑤旅行用の取られてもいい軽い財布100g

中に前回の残りのリンギットも少し入ってる。
紐は鞄に結んでいるので、スられる心配なし。ユニクロで購入。


⑥化粧ポーチ  187g
薄化粧なので軽めだと思います。アイシャドウ、グロスなどは抜きました。


⑦小物ポーチ。175g↓


中身は歯ブラシ、歯磨き粉、目薬、ハンドクリーム、ヘアゴム、家の鍵、痛み止め、胃薬、暗闇でも書けるLEDボールペン。

ハンドクリームは置いていこうかな?
飛行機内、手がカサカサになるんだけどねショボーン


⑧シャンプーセット  239g


無印で1,500円。
吊り下げられ、荷物がまとまるのとで、シャワーを浴びる時本当に便利照れ

メイク落とし、化粧水、洗顔料、コンディショナーにヘアオイル。耳栓と綿棒。

シャンプーとボディソープは宿のを使おう。メイク落としは個包装のものを買い直そうかなぁ?

★★↑ここまでで約1kg


⑨洋服、パジャマ  1.18kg
上3枚、ロングパンツ1枚。羽織るもの1枚。ロングワンピースとカーディガンは日本から着ていきます。

コートは今回は空港に預けず、ユニクロソフトダウンを着て行ってスーツケースにしまうことにします。


⑩下着類178g


⑪アジア旅行で使い果たした汚いサンダル  258g

汚いのでモノクロでニヤニヤ
マレーシアはスニーカーだと暑すぎて無理。


⑫日数分のマスクとウェットティッシュ、普通のティッシュ  75g

マレーシアもヨーロッパと同じく街中でマスクしている人は見掛けなかったので、マスクしてると変な目で見られるかも…キョロキョロ

空港とバスの中だけ使う予定。


⑬日傘兼用雨傘  93g

いきなり雨降ってきたりしますのでショボーン


⑭飛行機内で使うネックピロー  110g

あると首がかなり楽キラキラ首の寒さ防止にもなります。
300円なのでどこかのタイミングで捨てたり買い直してもいいけど飛行機では絶対に欲しいニコニコ



⑮スマホ用ヘッドホン  20g

エアアジアはモニターがないらしい。
Amazonで映画と本をいっぱいダウンロードしておきます。

★★↑ここまでで、全部で約2.9kg。

スーツケースと合わせて約6.2kg+手提げバッグ43gの重さ。


…ギリギリ7kg滝汗お土産買えるかな??

地球の歩き方412gとiPad482gは持って行くのは断念ショボーン

前回買った蚊取りスプレーはめちゃ役に立ちましたが、火気注意のスプレー類は手荷物には持ち込めません。

宿に蚊がいませんように…ショボーン

バッテリー類173g、シャンプー化粧水セット239gはジャケットのポケットに入れた状態でチェックイン時は荷物を計ってもらうことにします。


うーん…ギリギリだしやはり追加料金払ってiPadを持って行こうかなという気もしますが…


7kg縛りをクリアして節約旅行を頑張りたい気もします。


もうちょっと考えますもぐもぐ