こんばんは



ららちゃんは 液状のごはんに 粉状にしたお薬を

混ぜて 

シリンジで お口の中に入れます


けれど

食欲があまりないので


その都度お薬を入れたごはんが

残ってしまいます






はいパー

お薬が飲めていませんショボーン









ですので

痙攣発作を抑えることも出来ず

遊泳運動も再開されてしまいましたえーん




痙攣発作が酷くなってくる時は

鎮静剤を使うことで 対処





遊泳運動は 起きている間ずっとなので

見守ることしか出来ません


足は麻痺しているので動かないのですが

手はそれぞれ違う動き方をします




上になる方の手は 動かすことで胸との摩擦が起き

毛が抜け 皮膚が赤くなってしまったので


直接触れないように ガーゼのハンカチを入れた




下になる方の手は

足をパンチしてしまうので ここにもガーゼを巻いてみた





日に日に 動きが激しくなる






自分でパンチしておいて

痛がるようになってきた




なので タオルにしてみたら




程よいクッションになったもよう合格

上の手も タオルを目指すようになった←たまたまだと思うけど




今のところは とてもいい感じ拍手







足の間にタオルがあることで

こちらの擦れも解消



ららちゃん ゴキゲンさんですしっぽフリフリ音譜 









遊泳運動が激しすぎて





ある問題があった(↑ららちゃんの鼻)








鼻の穴が 楊枝で開けた位の

え~らい小ささになっとる叫び
(赤い点線が 本来のららの鼻の大きさ)







で すこーしずつ 周りを剥がしていく








頭も動くことから

カピカピの鼻の皮に タオルの繊維が張り付く


それが 乾燥して 巨大な壁となり鼻の穴を塞いでしまっていたのだ





ものの1~2時間で 作成された壁

これからも注意しなければいけない








ゴミを取り除き ワセリンを塗り塗り






ららちゃんのお鼻 可愛くなったよ~ラブラブ 

  








しっぽフリフリ ららちゃん 窒息するとこだったよあせる
にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
にほんブログ村


お母さん 巨大鼻くそ初めて見たよ目 ごめんねお願い