こんばんは
今日はららの通院日でした
先生も驚く ららの生命力の強さ
今回も また驚いて頂こう!
なんて思っていたんだけどなぁ・・・
別な意味で お母さんも驚いた結果になってしまっていた
いつものように血液検査をし
問診と触診
気になること等をお話する
結果を待つ間
目の検査
光に反応はする
静止しているものは認識できない
動いているものだけ輪郭がぼんやりと見えている
ということで
全く目が見えない というわけではなかった
よかった
ららちゃんに近づく時は 動きながら
お話 しながらにするね
と喜んでいたのも 束の間
検査結果が出て
先生の口から洩れた言葉ではない言葉を聞いてしまう
嫌な予感は 当たってしまった

3週間前のBUN(尿素窒素) 49.2 正常値9.2~29.2
今回 100.2
たった3週間で 倍になっていた

クレアチニンも P(リン)も 腎臓に関係する数値は すべて
基準値をはるか超え
ますます遠くなっている
肝臓、膵臓も・・・
貧血も進み また増血剤を打つ
CRP(炎症タンパク)の上昇も気になる
少し位改善されているんじゃないかという甘い期待は
完全に吹っ飛んだ
心機能が低下しているので
補液(点滴)は120mlしか入れられなかった
それ以上は危険とのこと
1週間後に採血し これから補液が毎日必要になるかどうか 決める
と・・・
嫌な方 嫌な方へと引っ張られてしまった

出来ること
1週間 水分摂取に励む
頑張っているんだけどなぁ
また頑張らせることが増えてしまった
どうか 数値が下がりますように。
「飲んで~出す」コレ基本ですからねっ

にほんブログ村
背中に入れた補液の減りが遅い
同じ日に 同じ様な数値のきっちゃん
なんでこんな事になるんだろうね
きっちゃんも負けるな~
数値も下がれ~
今日はららの通院日でした
先生も驚く ららの生命力の強さ
今回も また驚いて頂こう!
なんて思っていたんだけどなぁ・・・
別な意味で お母さんも驚いた結果になってしまっていた
いつものように血液検査をし
問診と触診
気になること等をお話する
結果を待つ間
目の検査
光に反応はする
静止しているものは認識できない
動いているものだけ輪郭がぼんやりと見えている
ということで
全く目が見えない というわけではなかった
よかった
ららちゃんに近づく時は 動きながら
お話 しながらにするね
と喜んでいたのも 束の間
検査結果が出て
先生の口から洩れた言葉ではない言葉を聞いてしまう
嫌な予感は 当たってしまった

3週間前のBUN(尿素窒素) 49.2 正常値9.2~29.2
今回 100.2
たった3週間で 倍になっていた

クレアチニンも P(リン)も 腎臓に関係する数値は すべて
基準値をはるか超え
ますます遠くなっている
肝臓、膵臓も・・・
貧血も進み また増血剤を打つ
CRP(炎症タンパク)の上昇も気になる
少し位改善されているんじゃないかという甘い期待は
完全に吹っ飛んだ
心機能が低下しているので
補液(点滴)は120mlしか入れられなかった
それ以上は危険とのこと
1週間後に採血し これから補液が毎日必要になるかどうか 決める
と・・・
嫌な方 嫌な方へと引っ張られてしまった

出来ること
1週間 水分摂取に励む
頑張っているんだけどなぁ
また頑張らせることが増えてしまった
どうか 数値が下がりますように。


にほんブログ村


同じ日に 同じ様な数値のきっちゃん
なんでこんな事になるんだろうね

きっちゃんも負けるな~

数値も下がれ~
