こんばんは
今日で もんちゃんとお別れしてから 4ヶ月になります
らら号(車いす)でお散歩していた時
2回しかお会いしたことがないオバさまに
「あらぁ~元気だった?」と 優しく声を掛けて頂きましたが
ららとは 初対面
もんたと間違えているんだと思いましたが
本当のことは言えなくて
「はい」とだけ答えるのが精一杯でした
何で言えないんだろう?
ねぇ もんちゃん
何の フィーバータイムなんじゃ
お母さんの中では
大当たりは 「もんちゃん」なんだけどな~
PECOさんのサイトに
もんたのぬいぐるみのことを 載せて頂いております
PECO Hugの皆さま
大久保様
ライターの秋月様
有難うございました
うんうん もんちゃんはいつでも満点
愛犬や愛猫ちゃんが亡くなると
「いつまでも拘っていないで、忘れてしまいなさい」と
言う方もおられますが
私は
忘れることは出来ません
ちゃこちゃんのことも
もんちゃんのことも。
もんちゃん
今は お手伝いが必要になった ららちゃんが
(2枚とも2014年のものです)
ちゃこちゃんと もんちゃんが通った道を歩いています
お母さんが付いてるから 心配しないで。
道草をいっぱいさせるから しばらくはそちらへは着きません
もんちゃんの鼻水
道にたくさん落ちてるよ~
だって 「もんた」って書いてあったよ
4ヶ月じゃ まだ乾かないみたい
よだれも混じってるけぇのぉ