娘は相変わらず毎日幼稚園へ行きたくないを続けています。


朝なかなか起きないところから始まり、なんとか用意して、家をやっと出て、幼稚園に着いても、自転車から降りない。


ここ数日は、無理矢理降ろして、泣く娘を抱っこして、教室までどうにかこうにか連れて行っています。


梅雨に入り、ムシムシした暑さの中、朝から慌ただしく準備して、自転車こいで、やっとこさ着いても、行き渋る娘を説得し、最終的には抱っこで、強制的に教室まで連れて行く…


これがなかなかの大変さで、心が折れそうになります。


入園して3ヶ月になろうとしてるのに、慣れるどころか、だんだん行き渋りがひどくなっています。


先生のお話では、私が帰ったあとは、割と早く泣き止むし、一日の中で泣いてる時間も、確実に減ってきているとのことですが、私から見ると、幼稚園をイヤがる度合いは、日に日に強くなってるように感じます。


お迎えに行った時は、にこにこして嬉しそうにしているのですが、帰れるので笑顔なだけなようにも思います。


家に帰ってからは、幼稚園で我慢しているためか、わがままが増え、話を聞かなかったり、ダメと言ったことをやめなかったり、私が怒ることも増えました。


お弁当箱見たら、あまり食べてないことも多いです。大したものは作ってないけど、それでも一生懸命用意したお弁当、ほとんど残されたら、心配するし、悲しい。


夕飯の途中で、立ち上がって遊んだり、食べ物で遊んだり、フォークを楽器にして遊んだりして、怒ることも多々。


お風呂から上がって、21時回っても遊んでいて、どうにか寝かしつけしようとしても、なかなか寝ずで、、とうとうこの日は、私の怒りが爆発してしまいました…


もう無理と言って、夫にバトンタッチして、別室にこもりました。今まで一度も寝かしつけをしたことのない夫が、この日は娘を寝かしつけました。


PTAのお仕事も、大したことはしていないのに、思っていたより、自分の中では大変で、誰も手をあげなかったからって、立候補したことを後悔したり…


娘が幼稚園に入ったら、少しずつ社会復帰したいと思い、始めた職業訓練も、娘の病気やら、それをもらう自分の体調不良などで、だんだんついていけなくなり、そもそも娘が今の状況では、仕事どころではないなと思い…


色んなことが、上手く回らず、感情があふれてしまいました。。


娘が寝た後、夫と話をしました。


一つは、私の情緒がかなり不安定な時があり、普段は大丈夫でも、ホルモンバランスなどで仕方ないとは思うけど、急に強く怒り出すのは、娘にとって不安でしかない。だからそこは少し気をつけてあげたいね、ということ。


もう一つは、幼稚園の行き渋りが続いて、ほかの子とも比べがちだけど、できてないことばかり見ないで、娘のできていることや、良いところを、見るようにしてあげたいね、ということ。


夫とは今まで育児のことでも、散々ぶつかってきましたが、私にはないプラスの思考を持ってるので、救われることもあります。


何よりありがたいのは、娘の良いところを見て、信じてあげようよ、長いスパンで、という姿勢。


とかく、人と比べて、できないことばかりに目が行く私には、時に有難い存在でもあります。


まだ3年しか生きてないのに、そんなに親の思う通りに振る舞える訳ないか、という気持ちで、家ではなるべく小さなことで怒らないようにしていきたいです。


そして、幼稚園の行き渋りについては、園のスクールカウンセラーや、保健所の相談窓口なども利用して、どうしたら娘が楽しく幼稚園に行けるか、改善策を模索してみたいと考えています。





咳の風邪が続くので、高いけどこちらのプロポリススプレー、買ってみました!